risarikaコンビのRIKAさん

risarikaコンビのRIKAさん

柴崎料理長監修のもと
バ-ニャカウダ-ソース造りの実習!
左手の手の形、良いじゃないですか!
女子力UP中
まな板は、オーク三層フロ-リング^^。

相当レアな写真やね!
衣食住のバランス大事ですから
これも勉強だね
IMG_7497

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

HS様 清里安藤工房の玄関庇を、リクエスト頂き
昨日、外部の玄関庇を安藤画伯さんに製作して頂く為
現地ミーティング
ロ-ドバイクを荷台に乗せた、ネイビ-カラ-の軽トラが
今回は、時間通り到着!
相変らず、パワフルトークの安藤さん
安藤節を効かせて、製作方法や材料の確認。
HS様 ベトナムコーヒ-で、安藤さんを
おもてなし、誠に有難うございました。
12月 玄関庇製作させて頂きます。

これから丹沢でロードバイクトレ-ニングへと
行かれた65歳! 安藤さんでした。
ふ~~

浴室、洗面 8割完了
洗面壁のタイルの施工で完了です。
新旧、程良く調和して、良い感じ。
DSC_0290 DSC_0272 DSC_0314

15年前のISLAND HS-HOME

保土ヶ谷ご近所様 HS-HOME

15年前に製作させて頂きました、100角タイルTOP(天板)のアイランドカウンタ-
天板のみのリニューアル相談を頂きまして
タイルTOP⇒ 人工大理石/ステンレス/WOODカウンタ-
何れかでご検討して頂きまして
今回は、WOODカウンタ-でクイック交換工事させて頂きました。
当時は、末森さん担当でしたね。
懐かしい ISLANDカウンタ-。
この様な、リニューアルもお気軽にご相談下さい。
DSC_8831
IMG_7411

保土ヶ谷区 新築 IT-HOME

保土ヶ谷区 ご近所さん 新築 IT-HOME

木工事完了し、内装仕上げ工程進行中のIT-HOME
久し振りにインタ-ン生RIKAさん
立面図を製作する為に
IT様邸にて、サッシ部品の各寸法実測確認中。
IT様も現場内覧
新たに仕上がりました、準防仕様の表し柱に感動。
ゆうとクンは早速、運動会状態^^。
サンダル脱げてる?^^
順調に進行中でございます
DSC_0382 DSC_0379

 

都筑区 TS-HOME 2Ⅹ4 renovation

都筑区 TS-HOME 2Ⅹ4 renovation

TS様邸、完全養生で姿は観れませんが、キッチン設置されました TS様
奥には、ビンテ-ジドアがスタンバイ中

現在塗装工程進行中でございます
とても明るくなって来ました。
DSC_0354 DSC_0361 DSC_0366

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

大原監督より、速報写真
HS様邸 フィニッシュに向けて大詰めを迎えております。
クウォ-タ螺旋階段設置完了。(絶賛中でございます^^)
ご主人お隣には、ペレットの煙突確認。

明日、清里の山から安藤画伯降りて来ます
HS-HOMEの玄関庇の下見と打ち合わせ
10時頃現場伺いさせて頂きます。
IMG_7454 IMG_7452

 

DANCHI renovation KT-HOME

DANCHI renovation KT-HOME

順調にピッチを上げて、木工事進行中でございます
ワイドプランク無垢床板施工中
秋晴れのダイニングテーブルからのDANCHI風景はこんな感じです。
富士山を境に雲が流れて来る風景。
IMG_7430 DSC_3323

ドイツ塗料メ-カ-のOSMOさん

お馴染みドイツ塗料メ-カ-のOSMOさん

お施主様施工用にと、便利グッツ持って来き頂きました。
OSMO缶空けオプナ-:OSMOかき混ぜ棒:OSMOコテ刷毛:OSMO刷毛
ん? OSMOワイン??OSMOせんべい???!
OSMOさん? 何処に向かっているの?
OSMOワインは、自然発火はしない様です。

何時もご紹介有難うございます。
IMG_7446 IMG_7448