ヘリンボーンの床材
オーク材のヘリンボーンは 仕上げの色で 印象も変わります☆
・オーク材の優しいナチュラルな色合いを活かすなら クリアーオイル
・木目を活かしたヴィンテージ感を出すなら BRIWAX
・汚れてグレー色になる 古材のようなヴィンテージ感なら ホワイトオイル
IDさまのお家では 引き渡しの時に BIRIWAXを塗布する予定です☆





中古の一戸建て住宅を ご購入されたEKさま
クリエイティブなお仕事をされていらっしゃるEKさまは
ご夫婦で 築古な レトロなRC造のマンションなど
以前から魅力を感じ これまでも 色々なレトロな建物に住まわれてきたご経験が☆
レトロな建物の魅力。。。私達にとっても大変共感が湧きます☆
先週 新しくご購入された 築約50年程の RC造のお家の現調に
お伺いさせていただきました。
とてもわくわく☆
建物の四方にはぐるりと軒が廻っていて
アプローチを進んだ奥に ブルーのタイルの外壁とレトロな外灯
青みがかったガラスブロックの壁 光がキレイでした。。。
玄関タイルも 焦げ茶の厚みのタイル 太目地でカッコイイ素材感
2方向緑を見渡せる絶景の立地
建物の形と言い 色々な素材感と言い 活かしたい素材もたくさんあって
どこをどうREFORMしていくか これからのPLANがとても楽しみです♪
15年前 東京都葛飾区で ご新築させて頂いたTH-HOME
外装メンテナンスを施工させていただき、お天気にも恵まれ無事完了☆
昨日は大原監督と一緒に 完成確認に同行♪
3年程ノルウェーに行かれていたTHさま
今では北欧インテリアが大好きで ソファーもダイニングも雑貨も
北欧一色☆
こうして久しぶりにご訪問させていただくと、
あっ☆ 照明が変ってる! フックも新しい! 鏡が付いた!
などなど インテリアの変化に魅せられて 私も ついつい至る所に目が留まってしまいます♪
新しい家族(わんちゃん)も増え 高い位置に小物を置いたり
床はカーペットを敷いたりなど
暮らしの変化を見させていただくことが出来ました☆
THさま☆ お家の事 いつも気軽に色々なご相談をしてくださり
いつもありがとうございます☆
今後共末永く お付き合いの程 どうぞ宜しくお願い致します。