逗子市 マンションリノベ OT-HOME

本日夕方お引き渡し☆

お引越し前に 床塗装をお施主様と一緒に行います☆

パイン材の 幅広フローリングの床に ホワイトオイル塗装☆

最初は白。。。

汚れてグレー色に変化していくと 『足場板』のような『木の枯れたような』色合いに変化☆

OTさまは 打合せ当初から 床の色イメージを はっきりと持っていらっしゃいました☆

塗装をして最後の仕上です♪

OTさま、よろしくお願いいたします☆

最初はキレイめ。。。(埼玉 S邸)

暮らしの中で 段々汚れて。。。

ほんのりグレーの 足場板のような 風化した木の色に。。。

Exif_JPEG_PICTURE

旭区 ID-HOME

確認申請下り次第、工事スタートの 新築現場 ID-HOME

展開図や電気図など、お打ち合わせも大詰め☆

週末のお打ち合わせも、5時間コースで頑張って下さいました☆

いつもありがとうございます!

玄関入って付ける照明は 天井から吊るすペンダントライト☆

ペンダントは コードを長ーく吊るした方が バランスが良くステキに見えます☆

頭にぶつからない様、壁際に寄せて吊るせば 目線にも入りやすくなり バランスの良いステキなペンダントライトになります。

写真はFS-HOMEの玄関☆ 靴をさっとしまえる パタパタ下駄箱も ピーズセレクト品です☆

保土ケ谷区 YM-HOME

KITCHENプラン、いよいよ決まりました☆

キッチンの収納力アップを目的に、昨年10月からキッチンリフォームを検討し始めたYMさま。

キッチンのレイアウトなど、たくさん考えて検討して下さいました☆

食洗機や、ガスオーブン、窓の使い勝手や、PANTRYなどなど☆

1軒1軒、どのお家もそうですが、

積み重ねたお打ち合わせの過程も含め、私にとっても愛着の湧く 1軒1軒のお家となります☆

YMさま☆ 7月工事に向けて、今から楽しみです!

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

鎌倉市 IB-HOME

4年前のご新築 IB-HOME

お久しぶりにご訪問させていただきました♪

今回は外構工事のご相談☆

自転車用のサイクルポート & フェンス造作など

新築時にお庭に作った ピーズKOYA と同じく 自転車小屋も造作予定☆

玄関開けて 正面に積んだ 沖縄ブロックも イイ雰囲気☆

ブロックの塗装も KOYAの塗装も

塗装はIBさまに担当していただきました☆

懐かしいお話など 話が尽きません♪

IBさま、お時間いただきありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します

港南区 IM-HOME

8年前のご新築 IM-HOME

雨の日曜日、久しぶりにご訪問させていただきました☆

時が経ち 木製窓や 玄関ドア デッキ材 お庭のGREENなどなど

時が経って尚 心地よいと感じる素材たちは やっぱり イイですね☆

今回のご訪問は、来月子供部屋のリフォーム工事をさせて頂くため、

そのお打合せに☆

IM-HOMEのリビングには 太くて立派な 丸柱があります☆

毎年こどもの日が近づく頃 身長を刻んでいるそう♪

うさぎの琥珀君も 変わらず元気な姿で IM-HOMEの 健やかな暮らしが

垣間見ることが出来て とても嬉しいひと時でした♪

IMさま 引き続きよろしくお願い致します

保土ケ谷区 YM-HOME

築20年 戸建て住宅のYM-HOME

キッチン交換がメインで LDKのREFORMをご検討中☆

リビングに新しく設ける 室内窓☆

色々と検討中の中で、オーダーで窓を作る案と、

アンティークの小窓の案と☆

透明ガラスの 抜け感もステキですが このような アンティークのガラスも

明かりが灯るとまたイイ雰囲気に☆

枠は白くペイント予定☆

YMさま、日曜日のお打ち合わせも どうぞよろしくお願い致します。

旭区 ID-HOME

間もなく工事スタートの 新築現場 ID-HOME

電気配線や タイルや 室内窓、ニッチ、本棚 等々。。。

絶賛お打ち合わせ中でございます☆

洗面室で使うことになった 亀甲モチーフのタイル

以前 KS-HOMEでも使用したタイル☆

優しいクリーム色のタイルで 焼きもの特有の色むらがあり

なんともいえない やさしい色合い☆

目地の色。。。ホワイト、ベージュ、グレー 悩みます。。。

IDさま、今週末のお打ち合わせの際も 色々とご相談させて下さいませ♪

どうぞ引き続きよろしくお願い致します。 

お家の窓から桜

MT-HOME☆

リビングの窓から 桜が キレイに見えます♪

スウェーデンの木製窓 スクエアな形で 絵のように切り取られます☆

団地の窓からも 毎年キレイな桜が楽しめます♪

窓横のダイニングテーブルのレイアウト☆

外の景色を楽しんだり 日向ぼっこしたり 

ピーズおススメのレイアウトです☆

ピーズのOBさま

2013年にご新築を建てさせて頂いたOBのKBさま☆

2019年にご新築を建てさせて頂いたOBのITさま☆

たまたまお立ち寄りくださった OBさま2組☆

みなさんで わきあいあいと 座談会になりました♪

と~っても楽しい時間でした♪

お家を建てた経緯や、お打合せしていた頃の思い出話☆

お家の住み心地や お子様達の子育て話などなど☆

こうしてピーズのOBさま達とお会いしてお話をする機会を

是非作って欲しい♪と、ご要望までいただきました☆

とてもとても嬉しく 楽しいひと時に♪

こうして時折、ふと立ち寄っていただけることがとてもとてもありがたいことです☆

現在のピーズは、小人数態勢で動いている為、事務所を不在にすることもあったりします。。。

ご不便等色々お掛けしていることなどあるかと思いますが

今後共 ピーズサプライを どうぞ末永く宜しくお願い致します。

保土ケ谷区 MD-HOME

MDさまとピーズとの出会いは およそ15年前☆

当時、土地探しやご新築など 新たな住まいをお探し中で、

その当時から ピーズの雰囲気に ご興味を持って下さっており、HPなどもご覧いただいたりと、こうして 繋がりを感じさせて頂けて 私達もとてもとても嬉しい気持ちになります♪

MDさま、ありがとうございます☆

今お住いのお家は築13年。

暮らしの変化など 生活スタイルのちょっとした変化などから

今のKITCHENに使いにくさを感じ始めたご様子。。。

今回KITCHEN REFORMのご相談を頂き 早速現地調査にご自宅へ♪

MDさまは コーヒー豆の焙煎をご自宅でされる程のコーヒー好き

& 香りを楽しみながらウィスキーを飲むために、マイウィスキー樽もありました☆

ご夫婦でKITCHENに立たたれるMDさま

使いやすい道具の置き場や、収納や、回遊できる動線等々

お話を聞きながら 使いやすいイメージやレイアウトを想像して 私も一緒にわくわく♪

もう1つ、魅力的な家具がありました☆

工作室等に置いてあるような 立派な無垢の ヴィンテージな作業机☆

サイズが大きく、今は来客用のお部屋に配置。。。普段使いが出来るように、LDKのレイアウトに 組み込もうと思います♪ 楽しみ楽しみ♪