横須賀市 リフォーム

先日、現調にお伺いさせて頂きました 横須賀市 IG-HOME

雑誌 『天然生活』の記事を見て ピーズへ お電話下さいました☆

大切に住み継がれてきたご実家

今は空き家の状態。。。

2年後の春を目安に

素朴で、気兼ねなく、懐かしさを感じる そんな暮らしをイメージしながら

これからお打ち合わせを進めさせて頂ければ幸いです☆

IGさま どうぞ引き続きよろしくお願いいたします☆

横浜市 オーダーキッチン

着工させていただきました 戸建て住宅のキッチンリフォーム

SI-HOME

ピーズオリジナル 木製フレームキッチンを設置予定☆

天板はタイル仕上

着工初日 まずは解体☆

一気にスッキリ。。。

約2週間。。。SIさま、ご不便をお掛けいたしますが どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

横浜市 新築 ID-HOME

今朝の写真☆

昨日、無事に 床 BRIWAX塗装 仕上がりました~☆

塗装に2日かかると思っていたのですが、IDさまファミリーのがんばりで

1日で完成♪

みなさまありがとうございました!

HALLのヘリンボーン、LDK、洗面トイレPANTRY、そして2階まで。。。

深みのあるイイ色☆

娘さまの寝室は ホワイトオイル仕上☆

汚れて古材のようなグレー色に変化します。

IDさまが、塗りながら『身体痛いけど楽しい♪ もう終わっちゃうよ。。。』と、

慣れない作業で大変ながらも 『楽しい』と言って下さり、心より感謝でございます♪

今日はお身体 休めて下さいませ☆

横浜市 新築 ID-HOME

明日 いよいよ お引渡を迎えます☆

みなさんと一緒に 最後の作業~♪

わいわい床塗装~♪

IDさま☆ どうぞよろしくお願い致します♪ 

ヨーロッパアンティーク セメントタイル

新築PLAN中の YK-HOME

玄関床 と トイレ床は アンティークタイル仕上☆

今お住いのお家でも 使用されていて

打合せ当初から アンティークのセメントタイルを使いたい♪ とイメージ☆

色づかい や 柄など ヨーロッパアンティークタイルといえば デザインが特徴的☆

フローリングと繋げて 一部スペースの床だけ

まるで ラグを敷いているかのように アクセントで貼る方法もおススメ☆

東京都 MM-HOME

11年前の戸建てリノベーション MM-HOME

お久しぶりのご訪問♪

リノベーションから 丸11年が経ち、築35年目となった木造一戸建て。

外装塗装など、メンテナンスをした方が良いか見て欲しい。。。とのご相談で、

現調にお伺いさせて頂きました☆

2~3年おきに 工事のご依頼など ご連絡をいただいておりましたが、ここ3年程は間が空き。。。

当時まだ小さかった娘さまは もう中学生☆

おままごとが大好きな面影が懐かしく感じます☆

MS-HOMEのバルコニーは、35年前のアイアンの骨組みで出来ています。

塗膜の劣化と 錆が見受けられるので 塗装メンテナンスをして まだまだ使えるように手入れしましょう。。。

玄関ドアは 11年前に スウェーデンの木製ドアに交換させていただきました。

表面のチーク材は 定期的にオイル塗装をDIYしてくださっているので このままで☆

MS-HOME

6年前 マンションリノベーションさせて頂いた MS-HOME

PANTRYの吊戸金具が壊れたとのことで、まず私が 確認にお伺いさせて頂き、

その後、メーカーさんに写真など送り、現行品の金具と合うかどうか確認し、

無事に新しい金具に交換して、修理完了~☆

PANTRYということもあり、ガスコンロに近い場所に位置しており、

空気中の油が、吊戸の滑車に付着し、滑りが悪くなる。。。

滑りが悪いと、滑車がうまく動かずに、壊れてしまうことが多い。。。

時折レールを拭き掃除するだけで、対策出来ると解ったので、今度から

別なお家など、キッチン近くで吊戸を使う場合には、お施主様にアドバイス(アナウンス)しようと勉強になりました☆

MSさま、また今後も何かございましたらお気軽にご連絡下さいませ☆

マンションリノベーション MS-HOME

6年前 マンションリノベーションをさせて頂いたMS-HOME

pantryの吊戸金具が壊れてしまったとのことで、確認にご訪問♪

こうして久しぶりにお施主様とお会い出来るきっかけになる事は

ご不便をお掛けしている反面。。。お会い出来ることがとても嬉しい。。。と感じます。。。☆

当時 新品で設置したキンピカの真鍮スイッチは くすみカラーに変化し、すっかり完成形に☆

6年後↓

当時新品↓

MSさまのお家に行くと いつも 季節のお花や 季節の飾りがされていて いつも癒されます。。。♪

セージのお花が活けてあり 『かわいい☆』 と言ったら、お庭から選定して お土産にと♪

いつも優しいお心遣いに感謝です☆

KITCHEN REFORM MD-HOME

KICHEN REFORM 完成☆

元々のキッチンは、システムキッチンで 対面カウンター式の大き目サイズのキッチンでした。

食洗機が付いているけど使っていなかったり、

サイズもMDさまには大きすぎたり、

少しづつ使いにくさを感じるようになり、漠然とキッチンリフォームをしたらどんな感じに出来るかな?

と、お問い合わせを下さいました。

古家具のカッコイイ作業台を キッチンの真ん中に置く事を考えて

PLANが決まっていきました☆

W2150 + W400の古家具収納 +W1820の古家具作業台

天板はステンレスのバイブレーション加工

シンクサイズは大きめの W800 水切りプレートを組み合わせて 作業台としても使えます。

シンク横と シンク正面は 10mmの立ち上がり付き

ちょっとの段差で 水が垂れず 安心です☆

水栓はイタリアのパフォーニ

ガスコンロはグリル無しの3口コンロ ツマミがかわいいコンロです☆

壁は板チョコのようなゴツゴツした素材のレンガタイル もう製造中止で 最後の施工です。。。

キッチン本体は ラワン材無塗装

茶色いオイル塗装で仕上て 完成☆

KITCHEN REFORM MD-HOME

キッチンリフォーム 完成☆

最後の仕上げは MDさまと一緒に 塗装を☆

ラワン材に 茶色のオイル塗装

一緒に作業をすることで ますます愛着が湧きます☆

MDさまの淹れてくれた 自家焙煎&オリジナルブレンドのコーヒーで乾杯☆

MDさま いつもありがとうございます☆

お天気の良い 明るい時間帯に また お写真撮りにお伺いします♪