マンションリノベーション KT-HOME

昨年 工事させていただきました KT-HOME

1年後のご訪問♪

ご夫婦共働きで 目まぐるしく日々お忙しい KTさまファミリー

お家の中には ところどころ かわいい インテリアが飾られて

KTさまの 優しいふんわりとした お人柄が感じられる やわらかい空間♪

Hくん画伯の 工作や絵も いろんな箇所に飾られていて☆

板張りの壁に貼られた絵も かわいらしくて大好き♪

ダイニングテーブル上のペンダントライトは 最後まで悩まれて

布地のシェードの 優しい素材に☆

ダイニング横に造作した本棚も 文庫本がぎっしり☆

テーブルのお花や コースター差しのオブジェ

陶器の水差しや Hくん作の木枝のリース。。。

ところどころに余白を持たせた 飾り心と

色味が統一されたインテリアで 空間がとてもすっきりと見えます☆

KTさまの 飾り心に すっかり癒されました♪

引戸の鍵

ID-HOME

洗面室の引戸に 『鍵』を設置します☆

新しく見つけたばかりの 引戸用の鍵☆

丸っこいフォルムのかわいい鍵

非常時に、外側から棒などで押せば 開錠も出来て安心☆

色は シルバーとゴールド

ありそうでない 貴重な 引戸用の 鍵 です☆

設置が楽しみです♪

花形ブロック

鎌倉市 IB-HOME

隣地境界部分に、目隠しとして積んだ 花形ブロック

ピーズホワイトに白く塗装して

完成☆

花形ブロックは 沖縄で生まれたコンクリートブロック。

台風が多く 潮風や日差しが強い沖縄で 耐久性の高いブロックとして多用されています。

強い日差しを和らげ、適度な日陰を作りながら

柔らかい光と風を 取りてくれます☆

今回IB-HOMEでは 高さと距離が必要だったため、補強や控え壁等、

強度も考えて積ませていただきました☆

IBさま☆ 花ブロック、願いが叶いましたね♪

青空の日に またお写真撮りに伺わせていただきます☆

オーダーキッチンのステンレス天板

オーダーキッチンで ステンレス天板を作る際

シンクと天板は 一体成型(つなぎ目無し)

天板の素材は SUS304

仕上げは バイブレーションかヘアーライン

シンクの大きさや 形状 バックガードの立ち上がり 水返し 洗剤BOX などなど

色々なオーダーメイドが出来ます☆

キッチンリフォーム

金沢区 築18年の戸建てリフォーム☆

現調にお伺いさせて頂きました。

シルバーグレーのデッキと パーゴラが 目を惹くお家☆

SIさまは 今回中古で 新しくお家をご購入☆

引越してから キッチンリフォームをさせて頂く事に☆

モノが少なく スッキリと暮らしているご様子を見させて頂きました☆

SI様のお家は、窓枠など こげ茶色が多く使われており、 白く塗装するだけでもお部屋の雰囲気がぐっと良くなりますよ☆

とアドバイスさせて頂いたら。。。なんと すぐに行動されて ダイニングの窓枠が キレイな白に♪

感激しました☆ とっても嬉しかったです。

キッチンリフォーム♪ これからのお打ち合わせも楽しみです♪

キッチンの作業台 古家具

MD-HOMEに元々あった ステキな古家具の作業台☆

数年前に、ご縁があって、この作業台を迎えたものの。。。

サイズが大きく、2階LDKに上げるには、外から吊らなければ搬入が出来ず、

ずっと1階スペースに置いてある状態。。。

ステキな存在感の作業台でしたので、 

今回のキッチンリフォームでは、絶対にこの家具を活用しようと☆

オーダーキッチンは壁付のI型にして

スペースの真ん中に 作業台として 古家具を配置します☆

MDさまの趣味である コーヒーの焙煎や人数が集まってわいわいお酒を楽しむなど

フレキシブルに使える作業台として大活躍してくれそうです♪

今回エラストマーのキャスターをつけて使い勝手の良い可動式に。

硬い木(材)で作られた頑丈な作業台 これからも長年愛用出来ますね♪

洗面 壁タイル レベリ

ID-HOME

洗面台シンク廻りの壁は タイル仕上☆

今回貼るタイルは TChic レベリ 

亀甲型のデザインタイルで 優しいアイボリーカラーをセレクト☆

目地はライトグレーを組み合わせます☆

IDさまは お打ち合わせの時から 頭の中に描いたイメージなどを 伝えてくださったので、

ベージュ系 小さなタイル など キーワードを基に

私も一緒に頭の中でイメージしながらタイル探しを行いました♪

洗面室の鏡は、アンティーク品で 早々に購入☆

タイル、鏡、照明、フローリング等 全体の組み合わせが 今から楽しみです♪

 

キッチン取手

リフォーム工事中の MD-HOME

オーダーキッチンに使用する 真鍮の黒染め取手☆

砂型に溶かした真鍮を流し込む鋳造方法で

職人さんが一点一点手作業で作られる 無垢の真鍮製品です☆

砂型の鋳肌と質感が イイ手触りと心地良さを感じます☆

ラワンのオーダーキッチン

ID-HOME KITCHEN入りました☆

今回は二列型のセパレートキッチン。

シンク側はアイランドで 360度ぐるっと回れるKITCHEN

朝など慌ただしい時間帯も 家族みんなが動きやすく

動線が良いKITCHENです☆

今回IDさまの希望で ダイニングテーブルも一体型で造作☆

とても使い勝手が良さそうです♪

キッチン本体は、工房で先に塗装仕上、

天板は、現場塗装で仕上げます☆

キッチン引出は 取手を付けずに手がけ加工で 力を入れずにラクに開閉できます☆

KITCHENのガスコンロ側には、付加し壁と スクエアの窓

程良い自然光が 手元を明るくてくれます☆

床に BRIWAX

つい先日、工事中のID-HOMEでは

お施主様に 階段のBRIWAX塗装 を施工していただきました☆

ピーズでは これまでたくさんのお家で施工している

床のBRIWAX塗装♪

真新しい床材が 一瞬で 深みのあるカッコイイ床材に変わります♪

色ムラ&滑る&強くこすると茶色いWAXが付く。。。など

デメリットもあるけれど、それを超える 仕上がりの良さが このBRIWAXの魅力です♪

白い壁が仕上がる前に、階段だけ 先にBRIWAX塗装をがんばって頂きました☆

IDさま☆ ご家族みなさまで頑張っていただき ありがとうございました♪

かっこいい仕上がりです☆