新築進行中 MZ-HOME 2022-10-09 / komaki 新築進行中 MZ-HOME木工事も終盤 そろそろ設備と照明器具(キッチン、洗面、手洗い、トイレ、UB、照明器具等)現場搬入、再確認のお打合せ中のMZ様破天荒級のアート感覚をお持ちの、奥様と普通感覚のご主人様と、いつもバトルですが^^色々お互いに話し合い、歩み寄って、この笑顔です。海外から取り寄せた、カラフルで変わった形の照明器具と洗面台のグリ-ンの水栓金具!今日のネックレスも、とてもカラフル!。
保土ヶ谷区 ST-HOME 2022-10-08 / shibasaki 新築工事 ST-HOME 今週~基礎工事スタートさせていただきました☆ まずは『やり方』。。。 水糸で建物の中心線を出します。 ↓ 『根切りと砕石地業』。。。土を掘り、砕石を入れ、整えます。 ↓ 『捨てコンクリート打設、防湿シート敷』 DCP PHOTO
ご近所MZ-HOME 階段 2022-10-07 / komaki ご近所MZ-HOME 階段設置工程この、1段目と2段目の階段納め柱が有るので、とても難しい場面施工中の中村親方。階段は、大工さんの技量と経験が出る所なのです。 そんな難しい場面も、無言で納める、中村親方 流石でございます。
保土ヶ谷区 MZ-HOME 2022-10-06 / shibasaki MZ-HOMEの階段 蹴込み板 と言われる 1段1段の縦板が無い OPEN階段に作り上げます☆ リビングに存在する階段は とても絵になります☆ MZ-HOME、吹抜の空間とSTEP。。。良い存在感で仕上がりそうです
茅ヶ崎市 NN-HOME 2022-10-02 / shibasaki マンションリフォームのNN-HOME ヨーロッパやアメリカのアンティークGOODSが好きなNNさま 色々なお気に入りアイテムをお持ちで、 今回のマンションリフォームでも いくつか取り入れています☆ 先日お預かりさせていただいたのは、 スイッチと照明器具☆ どれもアンティーク品 色合いといい、雰囲気が良いモノばかり♪ アンティーク品は 壊れやすいリスクは実際ありますが、 それ以上に、雰囲気の良さは格別なのです☆ NNさま 設置が楽しみです♪
保土ヶ谷区 ST-HOME 地盤改良 2022-10-01 / komaki 保土ヶ谷区 ST-HOME 地盤改良工事開始です長さ9mの杭を90本 3人の職人様達で、無駄の無い連携プレ-で次々と手際良く埋め込まれて行きます。大原監督、無駄の無い連携プレ-絶賛でした。
保土ヶ谷区 ST-HOME 2022-09-30 / shibasaki 新築工事のST-HOME 先日のお打ち合わせでは、アンティークドアに組み合わせる ハンドルのご相談をさせて頂きました。 丸ノブか、 レバーハンドルか。。。 色味は 真鍮 、クローム 、サテンニッケル などなど 色々な種類があり、その中から、お気に入りの組み合わせを決める♪ 楽しくてわくわくします♪ ST-HOME いよいよ明日 10/1 地盤改良工事着手させていただきます☆
MZ-HOME 2022-09-29 / shibasaki 新築工事中のMZ-HOME お打ち合わせは外構を残してほぼ終わっており、 MZさまには、支給品の照明器具やポストなどなど 購入していただいている最中。。。 白い陶器のぽてっとした 壁付照明☆ MZさま、玄関あたりに お1つ いかがでしょうか☆
毎週火曜日 第1.3.5水曜日、ショ-ル-ムは連休日とさせて頂いております 2022-09-26 / komaki 毎週火曜日 第1.3.5水曜日、ショ-ル-ムは連休日とさせて頂いておりますプルスイッチ常夜灯(LED) 電池式●サイズ:幅5.6cm 高さ8cm 奥行5.6cm 手のひらに収まるサイズ 白い電球がとても明るい 裏側にテープや壁掛け用フックのアダプタ-プレ-ト付き 電池式 (単4x3本) ●クロゼットや、電源やスイッチが取れない所の、補助照明 角度が変えられるので、しかもコンパクトで 用途が広がりそうです。