茅ヶ崎市 NN-HOME

マンションリフォームのNN-HOME

本日は現場打合せ。

リビングと子供部屋との間仕切り壁。

ここに アンティーク窓をはめ込みます☆

調度昨日、窓が設置されたばかり☆

そうやくん、自分のお部屋の窓をみて テンション上がってました♪

うれしいなぁ♪

引き続きどうぞよろしくお願い致します。

P’s ショ-ル-ム 新規家具達

P’s ショ-ル-ム 新規家具入荷につき
少々レイアウトも変更致しました
なかなか、シックリと馴染んでおります。

ビンテ-ジの作業台 折りたたみ天板付
W1495(1850) D845 H765

ピーズご近所さま

ピーズでは ショールームの店舗前に

『ご自由にどうぞコーナー』のBOXがあり、そこに木材の半端や、建築金物やタイルの余りなどなど

一般の方に使ってもらえそうなモノを、不定期に出しております。

保土ヶ谷区西久保町近辺では、だいぶ知られてきており、

小さいお子様から幅広い世代の方まで 多くの方に利用していただいています☆

すっかり顔なじみの常連さまも多く、今日は、収穫した『ザクロ』を、

お店のディスプレイにもなるから。と、わざわざ持ってきてくださって☆

地域の方々とのこういう触れ合いもまた、すごくありがたく

うれしい気持ちになります♪

茅ヶ崎市 NN-HOME

マンションリフォームのNN-HOME

火曜日、杉材無垢フローリングが現場へ納品☆

今回の床材は

マンションの防音規定 LL45をクリアーした

コンクリートスラブに直貼りできる 無垢フローリング☆

厚み15mmの杉材+防音材11mm=厚26mm

まずは梱包を開けて1枚1枚仮並べをし、表情や色味、貼り方の確認をする作業から。。。

無垢材は1枚1枚表情があり、全て異なります。

杉材は特に、赤みと白みが極端な材なので、最初は色のばらつきが気になる事もありますが、

1年も経てば色のばらつきが落ち着く材で、そこから先は年々深みのあるやけ方をして とてもカッコよくなる木材です☆

柔らかい木材なので、傷もすぐについて、ますますカッコよくなります☆

保土ヶ谷ST-HOME

10月1日から地盤改良スタ-トのST様邸
本日は、最終電気図面お打合せ
最近 CADモニタ-を40インチに致しました。

茅ヶ崎市 NN-HOME

マンションリフォームのNN-HOME

いよいよ大工工事スタート☆

現場監督の大原より

まずは基準のラインの取り決め。

リフォーム現場は、直角平行垂直など

既設の壁を考慮しつつ

各寸法を出して全体のバランスを見て

全ての基準になるラインを決めます。赤線印↓

ここで仕上がり全体のイメージを想像出来る事が、

木工事を進めて行く上で大切な事になります☆

保土ヶ谷区 MZ-HOME

新築工事中のMZ-HOME

壁と天井の断熱材もしっかり充填され、

床仕上材のパイン材無垢フローリング貼りが 今日からスタート☆

現しの柱部分は のみとのこぎりを駆使して 丁寧に仕上げます。

根本を少しだけ切欠き、フローリング材も加工して

このような仕上がりになります☆