藤沢市 SJ-HOME

新築中のSJ-HOME

吹き抜けの広々としたLDKから一線を置き、

しっぽりと閉ざされた空間の3帖の和室が現れます。

お部屋入口には、ピーズ定番の古建具。。。

畳に座り、肘を置くのに 丁度良い高さの障子窓。。。

横に目線をそらした先には、縦長のFIX窓。。。

座った時の低い目線の先に 梅の木と低木の植物を植えたいと、

SJさまのイメージ 当初から出来上がっております!

この3帖の和室空間には、SJさまファミリーのこだわりが随所に詰まっております。

建築を勉強されているご長女さまは、古民家建築や構造などもお好きで、住宅を学びたいと、絶賛勉強中☆

障子の木組みや建具デザイン、竿縁天井、柱や長押、襖紙や畳のヘリ、色バランス、などなど、とても奥が深く、和室デザインの幅広さに、私たちも大変勉強になりました!

入口の古建具。。。目線の先のガラスから

kitchenの様子がみえるのです。。。☆

絵になりますねぇ。。。♪

DSC04556

DSC04580

DSC04567

 

 

DSC04582

 

DSC04578

 

DSC04572

 

 

 

中区 マンション TGさま

 

2005年にマンションリフォームを施工させて頂きました

OBのTGさま

先週1週間、当時造作した間仕切り壁の 解体と内装リフォームを行わせていただきました。

あっという間の1週間

間仕切り壁の撤去と、壁&天井のクロス貼替えを

一気に施工

お片付けやお荷物の移動など、大変なことも多かったと思いますが、たくさんのご協力を頂いたお陰で 予定よりも短縮して完工することが出来ました☆

誠にありがとうございました!

長年ご愛用のランプ♪ 復活できたこと嬉しかったです♪

高木邸2

DSC04513

DSC04545

DSC04547-1

 

 

創作照明器具 SUSの籠

創作照明器具
いろいろと削ぎ落とし、
鳥籠の様な、SUS(ステンレス)の籠の照明器具出来ました。
照明器具の配線を露出配線ならば、
やはり布撚りコ-ドが雰囲気出ます。
布撚りコ-ド結構な色有るんですよ!
ピ-ズで、布撚りコ-ド(日本製)黒、白、茶色を在庫しました。
¥500/m
2E15273D-6C02-4E15-8B06-88C96EA2A123

34A37E35-B876-474A-B954-22264D50BB6207968E48-6578-48FD-9958-0505CFEC3429

毎週火曜日 第1.3.5水曜日、ショ-ル-ムは連休日とさせて頂いておりますm..m

毎週火曜日 第1.3.5水曜日、ショ-ル-ムは連休日とさせて頂いておりますm..m

新型コロナウイルス感染拡大防止に、
ショ-ル-ムでのご相談は、
お客様同士、同時間帯重複しない様
ご予約制で、ご対応させて頂いております。
お手数でございますが、事前にお電話又はメ-ル(info@ps-supply.com)まで
ご連絡ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
現在進行中のお客様は、
LINEミ-ティングでの実施も、させて頂いております 。
IMG_7425

藤沢市 SJ-HOME

藤沢市 SJ-HOME
中村親方、木工事集中中の図。

何時も細かな作業有難うございます。
最近芸能人の方も、なられる方が多い^^
突発性難聴の具合如何ですか
DSC04138DSC04142

門燈&表札製作中

試行錯誤の門燈&表札製作中
電球ソケット防水仕様
なかなか良い感じ。^^
これから先は、皆様のオリジナル。
DSC_3951-sj

藤沢市 SJ-HOME

藤沢市 SJ-HOME

内装仕上げ終盤,ご家族総出での,
お施主様施工左官仕上げの、風景です。
以前現ご自宅をリフォ-ムされた際に
ご夫婦で、左官体験は
十分熟していらしゃいましたので
慣れた手つきで、先ずは、ご主人様が
お手本を。
今回は、何時ものプロの左官屋さん指導有りでした。
高所部分は、プロの職人さんに施工させて頂いております。
職人さん曰く、ピ-ズさんの現場は、お客様が
俺の仕事やってしまうから
俺の出番、少ないんだよな~
と、ぼやいておりました。^^
DSC_0083DSC0412443C3038A-27E1-4639-A584-2CA86B6FDF40IMG_7333-1ご主人様は、夜な夜な続く。
気合いを感じます。