藤沢市 SJ-HOME

いよいよ明日、お引き渡しを迎えます SJ-HOME

13年前のリフォーム時のお引渡し写真。。。懐かしい。。。

家族5人+愛犬1匹  いつもわいわいと ご家族もご友人も

みなさんが自然と集まる 賑やかで居心地の良い SJ-HOME

第二弾 いよいよ完成を迎えます。。。

DSC_0118-1

DSC04554

DSC04594

DSC04557

DSC04591

DSC_4131

IMG_4700

 

 

 

 

 

 

 

 

藤沢市 SJ-HOME

藤沢市 SJ-HOME

床養生取れたSJ-HOME。
北欧DF-幅300mm厚20mm無垢材
無塗装
20日お引渡しに向けて、最終確認進行中でござます。
この状態から、穂のかなホワイトに染めます。
DSC_4125DSC_4099DSC_4144DSC_4052DSC_4065

東京都日野市SK-HOME1年点検

東京都日野市SK-HOME1年点検
お伺いさせて頂きました。

2019.10月 お引渡しさせて頂きましたSK-HOME
お引渡し直前に、神奈川直撃台風が来たこの頃
SK-HOME近くの大きな河川が警戒警報で、
私達も覚悟をし、深夜収まるまで5分おき水位を確認
心配した事を思い出しますが
SKファミリ-様は玄関に避難道具を置き
PM8時にさっさと^^就寝、翌朝8時まで何事も無かった様に起床!!

そんな、ほっこり哀愁漂うSK様の1年点検時に
のれんが、絶対似合うと思いまして
私が勝手に妄想作成した、創作 丸す のれんと
丸す 創作照明を
Sk様に気がつかれない様に、そっと設置し
勝手に撮影会を^^
やはりとても似合う!
このままにしておこう
HALLのヘリンボ-ン程良く、効いてます。
外構玄関アプロ-チの植栽計画もイメ-ジ通り
続く
鈴木様日野市PLAN20181224

DSC_4326 DSC_4323

IMG_7895DSC04619DSC04650B9EE805D-37A8-41C6-B692-9301F8886BFCDSC_4341

毎週火曜日 第1.3.5水曜日、ショ-ル-ムは連休日とさせて頂いておりますm..m

毎週火曜日 第1.3.5水曜日、ショ-ル-ムは連休日とさせて頂いておりますm..m

が、本日水曜日 東京都日野市SK様邸の1年点検に、お伺いさせて頂きます。
ほっこりSK様とお会い出来る事が、とても楽しみでございます。
SK-HOME
新型コロナウイルス感染拡大防止に、
ショ-ル-ムでのご相談は、
お客様同士、同時間帯重複しない様
ご予約制で、ご対応させて頂いております。
お手数でございますが、事前にお電話又はメ-ル(info@ps-supply.com)まで
ご連絡ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
現在進行中のお客様は、
LINEミ-ティングでの実施も、させて頂いております 。

IMG_7828

KZ-HOME 片瀬山 第二弾-renovation

KZ-HOME 片瀬山 第二弾-renovation

亜鉛メッキ鉄骨構造、駐車場設置完了致しました。
手摺もシンプル繊細に。
此れで安心。
作業が続く中、室内の獄中部屋では
一人囚人さんが、先日設置させて頂いた
鉄棒で、本物の囚人さんシャツを着て
一人トレ-ニング!
少々お洒落過ぎやしないかい
この写真は、看守さんが撮影
信頼関係が出来ている!^^
グレ-のツナギも、お持ちだった様な。

次は、玄関前コンクリ-ト土間の防水改良。
第三弾は
デッキとお楽しみBOXの設置
KZ-HOME続く。
IMG_7614IMG_7615IMG_7616
IMG_7816

藤沢市 SJ-HOME

藤沢市 SJ-HOME

完了検査通過
検査員の方が、
建具や洗面バルブ水栓の懐かしさに、
感動されていらしゃいました。^^
この時期必要な、立入禁止看板。

IMG_7598DSC_4019

 

KZ-HOME 片瀬山 第二弾-renovation

KZ-HOME 片瀬山 第二弾-renovation

駐車場renovation
急遽!亜鉛メッキ鉄骨フレ-ム成形
手前の大木無くなりましたね!
第三弾お楽しみBOX計画も楽しみです
窓越し先の、稲村ケ崎沖水平線
DSC_4071IMG_7600IMG_7601(1)IMG_7595

&home (エフジ-武蔵)12/10発売  東戸塚OD-HOMEご掲載

先日、取材のご協力頂きました、OB-OD様
&home (エフジ-武蔵)12/10発売
東戸塚OD-HOMEご掲載されました。
OD様、ご協力誠に有難うございました。
今回の特集テーマは、「だんらんできる おうちプランとインテリア」
ほっこりご家族のOD様邸に、ぴったりなテーマでございます。
東戸塚OD-HOME
516cojvQ0ZL__SX378_BO1,204,203,200_DSC_5939

藤沢市 SJ-HOME

完成間近のSJ-HOME

13年前 リフォーム時(SJ-HOME)に設置した ピーズ定番の チェッカーガラスの木のDOOR☆

今回の新築に、そのまま取り外して持ってきました!

写真1枚目が、13年前

3姉妹の娘さま達も、このDOORを気に入ってくれているとお聞きして、

とても嬉しく♪

傷や汚れ、ペンキのかすれ具合も 最高にイイ~♪

古建具もそうですが、新築の空間に とても良く馴染む素材のドアです

ぐっと温かみが出て とてもイイ感じです。

チェッカーソア

DSC04606

DSC_4037

亀有 OB THさま

2010年完成のご新築 TH-HOME

TH-HOME

アッというまの築10年。。。

10年の間に、子供部屋を間仕切るリフォームや、

玄関ドアの塗り換えメンテナンスなど、

お気軽にご相談下さり、いつも本当にありがとうございます。

今回は、普段専門では行っていない工事ですが、エアコン取付工事を行わせていただきました。

LDKの目立つ場所だからということで、多少費用がかかっても、工事の仕上がりを信頼してのご依頼☆

誠にありがとうございます!

今年は同じような目的でのエアコン取付を4軒ほど。。。

信頼してお願いして下さることは本当にありがたいことでございます。

普段なかなか亀有の方まで行くこともないため、私も3年ぶりにお伺いを♪

丸10年。。。 汚れも傷も 心地よく馴染んで それが心地よいのを実感☆

時が経てば経つほどに 良くなってゆく素材のお家。

 

DSC04357