横浜市港北区 SK-HOME

横浜市港北区 SK様邸 PAGE ONE の西田様作 螺旋階段を中心として
音楽教室、スタジオ利用のお客様をお迎えする
エントランスホールを充実させたリフォ-ム工事の進行中でございます。
先日、PAGE ONE の西田様と現場お打合せさせて頂きました。
SK奥様のスタジオ・ユールのご紹介です
http://studio-jul.com/

東急東横線「大倉山」駅から歩いて約10分、大倉山記念館と梅林を通り過ぎたあたりに、
ひっそりとたたずむスタジオ・ユール。
音楽とフランス語に興味のある貴方、ピアノ教室をお探しの貴方のご連絡をお待ちしています。
音楽練習室としてもご利用ください。

写真の看板もPAGE ONEの西田様の作品でございます。
西田様のご紹介
http://japanesqa.wasedabook.com/NishidaWorld/01.html
PAGE ONEのご紹介
http://pageone33.ec-net.jp/

〇生物学者様のSK様の書籍のご紹介でございます。
何時も、ラフにお話頂く内容が、異次元のお話でとても吸い込まれます。
マクロ?いや原子?を極めるって感じなのですが、とてもラフで柔らかいSK様でございます。

2018年OB様:横浜市OD-HOME/WORKSショ-トMV

2018年竣工 OD様邸 FLAT HOUSE+DP(DECKPORCH)
横浜山手公園 日本で初めてテニスがプレーされたテニス発祥の地であり、園内の「テニス発祥記念館」や
テニスコートに面する旧山手68番館 テニス管理センタ-の下屋をイメ-ジさせて頂きましたOD-HOME
FLAT HOUSE+ 米軍住宅繋がりのOD様でございます。玄関ドアの色は、ファイヤ-キングカラ-でございます。


藤沢市鵠沼SJ-HOME 取材

藤沢市鵠沼SJ-HOME  Blueの取材ご協力、誠に有難うございました。
本日9時からスタ-ト、朝から雨模様でしたが、軒先の下屋がございますので
1階LDK繋がりのデッキ、アウトドアリビングもシットリと良い感じです。
カリ-番長のメンバ-様でご活躍のSJ様
朝からキッチンに立ち、取材終わりに、カリ-番長特性カレ-をも頂きました
ごちそうさまでした。
JAL CAの奥様の何時でもスタンバイのスーツケースが、なんとも絵になります。
絵心満載のSJ様、沢山の絵が壁面に飾られ、流石でございます。
取材ご協力、誠に有難うございました。
写真:インタ-ンRIKAさん撮影。


保土ヶ谷区 OB IT-HOME

2019年1月に完成したご新築の IT-HOME
https://www.ps-supply.com/works/newhouse/201901it/index.html

本日お久しぶりのご訪問♪

2階に造作したロフトが2か所、そこに上るための『ハシゴ』が、

今は1台なので、もう1台『ハシゴ』を追加設置するご相談を。

ハシゴを使わないとき、どこの壁にハシゴを立て掛けておくか。。。などなど、

ほんのり甘いミルクティーをいただきながらのお打ち合わせ。

日々の暮らしの中での 照明のご相談や 家具のご相談など

そういう日常のお話を聞けることが また心地よくて☆

紅茶の茶葉の香りも心地よかったです♪

ごちそうさまでした☆

藤沢市 SJ-HOME

昨年末12月に完成したSJ-HOME

今年に入ってから アプローチの工事やデッキ工事など お庭造りもどんどん進み。。。

芝生や植栽も、ちょっとづつ根付いてきました。。。

明日、 雑誌 Blue. 取材にお邪魔させていただきます☆

どうぞよろしくお願い致します。

埼玉県和光市 IK-HOME

マンションリフォーム工事中の IK-HOME

壁タイル施工中~

今回キッチンは、既設のままで、吊戸棚だけ解体しました。

壁のタイルは、雰囲気の良いものに貼替え。。。♪

今回のタイルは、何度か施工しており おススメの色☆

グレーベージュの淡い色合い。。。

オーク材そのままの

グレイッシュな色味とも

とても相性が良いです

港北区 SK-HOME

月曜日から着工させて頂きました

リフォーム現場のSK-HOME☆

SKさまは音楽や生物学でヨーロッパに在住していたご経験や 音楽教室やフランス語のお教室などなど、

生徒さん達含め毎日のように来客が訪れるSK-HOME☆

玄関スペースを広くとり 約5帖程に拡張~

階段はらせん階段に掛け替え☆

構造の補強なども必要なため、大工さんが手壊しで 丁寧に解体を進めています。

before ~afterの様子。。。想像するだけで今からわくわくです♪

SKさま、工事中はご不便をお掛けしておりますが 引き続きどうぞよろしくお願い致します。

藤沢市 OT-HOME

10/1~スタートさせていただきました2世帯住宅のリノベーション☆

住みながらの工事の為、まずは第一弾、2階スペースからスタート

どんどんと進行し、床のフローリングも施工スタート

2階スペースは、足触りが柔らかい 北欧パインの無垢フローリング

お孫さん達がぐるぐると駆け回れるほど 広いLDKです

現場は木の香りにつつまれてます。。。