鎌倉材木座IB-HOME

鎌倉材木座IB-HOME
外壁内部 縦方向の胴縁材(どうぶち)は、通気胴縁を採用し
横方向にも、空気が循環する様な仕組みでございます。
土台の下から空気が入り、壁内を循環し、屋根の一番高い所(棟)から空気が抜ける
仕組みを作っております。
湿気が多い日本での、木造住宅を建てる際の肝でございます。
ご参考まで

OB HK-HOME

約20年の間、これまで度々ご依頼いただいております、OBのHKさま

いつもお問い合わせくださり誠にありがとうございます!

この度は、キッチン水栓の交換、

木製雨戸の補修、

引戸×3本の新調。。。

それぞれ別な職人のため、工事は3度に別けて施工中。。。

度々お時間を頂戴しており誠に恐縮ではございますが

どうぞ最後まで引き続きよろしくお願いいたします。

 

鎌倉材木座IB-HOME 断熱工程施工中

鎌倉材木座IB-HOME 断熱工程施工中でございます。

断熱材も種類が沢山ございます。
ピ-ズ仕様の断熱材は
『ノン・ホルムアルデヒド』のグラスウール断熱材。 ホルムアルデヒドは、シックハウス症候群との関連だけでなけでなく、発がん性も指摘されている有害物質。ホルムアルデヒドを一切含まない原材料を使用した、
一般の断熱材の繊維より細かい、断熱等性能等級4、高性能断熱材
を採用させて頂いております。

外構のご相談 TM-HOME

保土ヶ谷区 TMさま邸へ現調

築20年の輸入住宅にお住まいのTMさま

外構工事のご相談でご来店くださいました。

お家時間が長くなったことで ダイニングテーブル越しの

窓からの目線を

より快適にしたいとのご相談

プライベートな視界を作るのと、敷地内の活用方法として

パーゴラの造作をご提案させていただくことに☆

さてさて、どのように変わるでしょう♪

モルタルキッチンやモルタル洗面

モルタルの淡いグレー色 

無骨な素材感

無垢の床や、陶器シンク、アンティークドア との相性もイイ☆

日々の暮らしで使いこんでゆくと

シミや汚れがついて

味わい深~くなってゆくのが 尚イイ☆

新築中のIB-HOMEでも モルタル洗面を造作 楽しみです。。。

鎌倉市材木座 IB-HOME

鎌倉市材木座 IB-HOME
中村親方が、下屋の破風(ハフ)材を加工中
凄く綺麗な仕上がり感!
床に使用出来ますね
現場は良き工房感が出ています。

ブラインドガラスユニットのドア

昨日のブログのブラインドガラスユニットのドア☆

外ドアでも使えますが、室内ドアに使っても素敵です☆

室内ドアとして設置した SG-HOME

リビング~洗面室へのドア☆

ブラインドを閉めれば 目隠しok☆

SGさまファミリー、いつも笑顔でニコニコな & ファッショナブルなSG-HOME

みなさま お元気かなぁ~♪

https://www.ps-supply.com/works/newhouse/201602sg/index.html