保土ヶ谷区 IT-HOME

リフォーム工事の着工待ち IT-HOME

築8年。。。新築時に、元々間仕切る予定で作った広~い子供部屋

お子様が成長し、今回は間仕切り壁の造作工事☆

同時に、アイアンバーをいくつか設置します☆

ピーズでは 地元の鉄骨屋さんにいつもオーダーして製作してもらっています

バルコニーや階段などの大物から。。。タオル掛けなどの小物まで。。。色々☆

規格のサイズが無く 毎回いつもオーダー☆

いつも細やかに相談にのっていただきありがとうございます!

ご近所様 MZ様現調

ピ-ズから徒歩30秒 それはそれはご近所様のMZ様
建替え 又は 全面リノベ 両方で先ずはご検討です。
とても、アーティスティック感をお持ちの、奥様
実際にイラストレーター様で
今後のお打合せと、ご要望内容がとても楽しみでございます。

既存のお家ご訪問させて頂きました。
至る所に、絵心満載のMZ様邸 とても楽しい。
タカラのキッチン発見。引き出し内部のホ-ロ-BOXは
トラディショナルさせて頂きます。
キャンパスがあればそこはアートに。
KOYAスペ-スも有りました。
ワクワクします

埼玉県和光市 IK-HOME

先日完成したIK-HOME

一部の『素材』と『色』を変えると、

がらりと雰囲気が変わります♪

マンションリフォームの  before  ~ after

2011年OB様:相模原市AN-HOME/WORKSショ-トMV

2011年OB様:相模原市AN-HOME/WORKSショ-トMV
非防火地域のAN様邸 USAマービン社http://www.marvinjapan.co.jp/
の窓を採用させて頂きました。
上下窓を基本にしたコンセプトで、構成させて頂きました。
外側は樹脂、部屋内側は木製の窓が特徴です。
最近、日本も風力も強く増して来ている様に感じます
沿岸や、風が強い地域の方で、ご心配な方は
ハリケ-ン地域の厳しい基準を満たした
STORMPLUS窓など、お勧めでございます。

アンティーク窓☆ 新入荷

ヨーロッパ 木製 アンティーク窓

透明ガラス 白ペンキ T型ハンドル 観音開き

とても状態が良い アンティーク窓 入荷しております☆

お家の 室内窓やドアとして とても良い存在感を出してくれるアンティークもの。。。

ピーズの定番 おススメです♪

Exif_JPEG_PICTURE

藤沢市 OT-HOME

着工中の2世帯住宅リノベーション☆

住みながらの工事で、ご両親様は現在お住まい中ですが、

娘さまご家族様は、現在なんと香川県在住☆

LINEやメールやお電話などでこまめにお打ち合わせをさせて頂いております。

先週末、貴重なお時間を使ってご帰省してくださり、工事の進行具合など

OTさまにご確認してただくことが出来ました☆

いつも本当にありがとうございます!

仕上げの床塗装。。。塗る or 塗らない

や、年明けに工事するお部屋の 床材の種類

ヘリンボーン or フレンチヘリンボーン などなど。。。

現物のサンプルなど やはり現物を見ながらのお打ち合わせは 互いに好みや感触を把握しやすいのでとてもわかりやすいです☆

IK-HOME

埼玉県和光市 マンションリフォーム IK-HOME

完成☆
築15年位のマンションで、機器などまだまだ現役なキレイな状態のお部屋。

IKさまは 世田谷区からこちらのマンションへ新しくお引越☆

今回のメイン工事は 玄関HALL~LDKにかけて、床材を無垢のフローリングに☆

オーク材の幅広 185mm☆

ご主人様が想像以上に床材を気に入ってくださり、自分のお仕事部屋も追加で貼替えたい☆

と、早速次なる工事の話題に(笑

奥さまからはご丁寧なメールを頂戴し、とてもありがたく幸せな気持ちをいただきました☆

心から感謝でございます☆

以下抜粋。。。

完成したお部屋を見て、感動してしまいました。

(柴崎さんが帰られたあと、たーくさん写真を撮りました。笑)

憧れの無垢床に、吊り戸棚を外して壁床ともに素敵に変身したキッチン、

ミルクガラスの照明もいいアクセントになっていて、、

建具もやっぱり白くして良かったなあと、、嬉しくてたまりません!

リノベーションの雑誌を見ていて素敵だな、この雰囲気好きだなと

目に止まったピーズサプライさんに問い合わせをして、本当に良かったなぁと思っています。

柴崎さんはいつも親身に話を聞いてくださり、私の好みを分かってくださるので

提案いただく内容もいつもドンピシャで笑 安心してお任せさせていただきました♪

少ない予算の中で申し訳なかったのですが、1つ1つ丁寧に対応してくださり、大変感謝しています。

横浜方面から埼玉県まで工事してくださり、、大工さんにも感謝です。

お伝えいただけますと幸いです。

また主人が想像以上に無垢床を気に入っており、他の部屋もやりたい!と

ずっと言っています。笑

少しずつマイペースにお家作りしていけたらと思っておりますので、

またぜひご相談させていただければと思います♪

これからもどうぞよろしくお願いいたします⭐︎

保土ヶ谷区HT-HOME

徒歩10分ほどのご近所さまHT-HOME

マンションの押入収納の作り替え。。。

奥行きの深い押入を、ウォークインクローゼットに作り替える工事は、

収納もしやすく、出し入れもしやすくなり、とってもおススメです☆

今回のHT-HOMEでは、扉は付けずにopenの入口にして、風通し良くしました☆

リビングに面する空間など、隠したい場所の時は、

アンティークの扉などを使うと、インテリアの雰囲気もぐっと良くなります☆

押入収納を有効活用する おススメのリフォームです☆

before↓

after↓

2005年OB様:横浜市IK-HOME/WORKSショ-トMV

2005年OB様:横浜市IK-HOME/WORKSショ-トMV
2005年竣工(築16年) IK様邸
当時沢山の住宅雑誌に、ご紹介されたIK様邸
ピ-ズサプライを押し上げて頂く機会を、頂きました物件でございますm..m
奥様はイラストレ-タ様で、お打合せ時に拝見した、内観図のイメ-ジのイラスト。
実際に出来上がった写真と比べてみると、絵や雑貨、植物の位置までも
イラストと同じで、びっくりした事を思い出します。
LDKの食器棚は、ご両親様から頂いた、ブラウンの婚礼家具。
ガラスを交換し、つや消しホワイトで全塗装で、お部屋に馴染みました。
また、IKご主人様はベイスタ-ファンで、ご自分のアイテムをLDKの
何処かに飾らせてくれないかと、奥様にご相談しましたが、速攻却下で
慎重な相談の上、2階HALLの壁面頂きました。
平面面積にすると、0.27㎡(1畳の1/6)^^。
如何にか頂いた、ご主人様の場所
男子は歩み寄ります。^^