鎌倉 新築TN-HOME

鎌倉 新築TN様邸 愈々進行致します
本日は、やり方を実施させて頂きます
やり方: 基礎成形の為の外枠に高さや位置などの
レベル定規となる、枠組みを整えます。
歴史ある地域は、埋蔵文化財調査が義務付けられております
何か建物が建ったり、道路が作られたりするときに地下の遺跡が壊されることが多い為、
その前にそれがどういうものであったか詳しく調査し、できるだけ正確な記録を残しておこうとする調査です。

港北区 SK-HOME 

港北区 SK-HOME キッチンリフォ-ム
お施主様施工 左官工事の図
お施主様の左官のタッチのパタ-ンが
やはりこのブリックレンガと、ほど良く馴染み
とても相乗効果がございます
高い所はご主人、その他は奥様と息ぴったりでございます。
後半は、無言で淡々と進みます^^

港北区 SK-HOME キッチンリフォ-ム

港北区 SK-HOME キッチンリフォ-ム終盤
壁のブリックレンガ張り終えました
目地はグレ-
2層ホ-ロ-シンクのホワイトが鮮やかです。
2層シンク
北米では、野菜や果物を水につけておいたり、
汚れた食器をお湯に漬け置きしたりする為に、
洗い場用のシンク以外にもう1つ必要と考えている様です。
日本でも郡上の様な水のきれいな場所では、果物を
湧き水に浸している光景が見られますし、汚れ物を
浸けおき洗いすれば、水道を過剰に使わなくても
早くきれいになり、お水を大事にする心理でもある様です。
また、片方はディスポーザー用、片方は洗い場用と
区別した使い方の習慣が有る為の様です。