東京都 MM-HOME

11年前の戸建てリノベーション MM-HOME

お久しぶりのご訪問♪

リノベーションから 丸11年が経ち、築35年目となった木造一戸建て。

外装塗装など、メンテナンスをした方が良いか見て欲しい。。。とのご相談で、

現調にお伺いさせて頂きました☆

2~3年おきに 工事のご依頼など ご連絡をいただいておりましたが、ここ3年程は間が空き。。。

当時まだ小さかった娘さまは もう中学生☆

おままごとが大好きな面影が懐かしく感じます☆

MS-HOMEのバルコニーは、35年前のアイアンの骨組みで出来ています。

塗膜の劣化と 錆が見受けられるので 塗装メンテナンスをして まだまだ使えるように手入れしましょう。。。

玄関ドアは 11年前に スウェーデンの木製ドアに交換させていただきました。

表面のチーク材は 定期的にオイル塗装をDIYしてくださっているので このままで☆

MS-HOME

6年前 マンションリノベーションさせて頂いた MS-HOME

PANTRYの吊戸金具が壊れたとのことで、まず私が 確認にお伺いさせて頂き、

その後、メーカーさんに写真など送り、現行品の金具と合うかどうか確認し、

無事に新しい金具に交換して、修理完了~☆

PANTRYということもあり、ガスコンロに近い場所に位置しており、

空気中の油が、吊戸の滑車に付着し、滑りが悪くなる。。。

滑りが悪いと、滑車がうまく動かずに、壊れてしまうことが多い。。。

時折レールを拭き掃除するだけで、対策出来ると解ったので、今度から

別なお家など、キッチン近くで吊戸を使う場合には、お施主様にアドバイス(アナウンス)しようと勉強になりました☆

MSさま、また今後も何かございましたらお気軽にご連絡下さいませ☆

横浜市旭区 新築ID-HOME

横浜市旭区 新築ID-HOME
二階も順調に仕上げ進行中でございます。
室内干しハンガ- 保土ヶ谷町の鉄工所さんに製作して頂きました。(保土ヶ谷産)

マンションリノベーション MS-HOME

6年前 マンションリノベーションをさせて頂いたMS-HOME

pantryの吊戸金具が壊れてしまったとのことで、確認にご訪問♪

こうして久しぶりにお施主様とお会い出来るきっかけになる事は

ご不便をお掛けしている反面。。。お会い出来ることがとても嬉しい。。。と感じます。。。☆

当時 新品で設置したキンピカの真鍮スイッチは くすみカラーに変化し、すっかり完成形に☆

6年後↓

当時新品↓

MSさまのお家に行くと いつも 季節のお花や 季節の飾りがされていて いつも癒されます。。。♪

セージのお花が活けてあり 『かわいい☆』 と言ったら、お庭から選定して お土産にと♪

いつも優しいお心遣いに感謝です☆

新築OB2009年M様邸

新築OB-M様邸 ご家族の成長に合わせて、お子様のお部屋の設置リフォ-ム12月から開始です。
久しぶりのご訪問、現地確認させて頂きました。
飴色に変化した無垢のフロ-リング。
玄関ドアは、ガラス入りスウェ-デン外部ドア。
洗面水栓は、単水栓の壁付け仕様へ。