保土ヶ谷区 KS-HOME 2023-01-19 / shibasaki 築30年 マンションリフォームのKS-HOME年末に物件お引き渡しとなり、早速現場確認&採寸を 新しい間取りPLANに合わせて、気になるポイントは一部先行解体☆ 年末から色々と下準備中でございます♪ ステンドグラスの入った既設のリビングドア☆ 白いペンキで塗装して、ノブを交換したら、ステキに生き返るドアです☆ ぽってりとペンキを塗った質感は、アンティークのような雰囲気も出せるので とてもおススメ 既設の真鍮のツマミも、すっかりくすみ色に☆ 全部再利用させていただきます☆
保土ヶ谷区 天王町 ST-HOME 2023-01-16 / komaki 保土ヶ谷区 天王町 ST様邸LDKの吹き抜け風景、この様な感じでございます。階段ホ-ルの壁の中に、ヨーロッパアンティ-ク両開窓をポイントに。
保土ヶ谷区 天王町 ST-HOME 2023-01-15 / komaki 保土ヶ谷区 天王町 ST様邸 木工事進行中でございます。現場途中の風景は、構造材や下地材だけなので、完成予想CADピクチャ-を。2階HALLの完成予想風景(第二のダイニング)息子様が弾かれるピアノと、ご主人様のバイオリンが何時の日かセッションでしょうか。吹き抜けのLDKを、生音響が響き渡る優雅な空間。
保土ヶ谷区 天王町 ST-HOME 2023-01-14 / komaki 新築進行中のST様邸。年末のお休みを利用して、施工現場内覧して頂きました。ノンホルマリン断熱材が、綺麗に充填され、LOFTもふかふかと暖かそうです。天窓を見上げる、ST様(電線電柱移動したいですよね^^)
真名瀬バス停と富士山 2023-01-12 / komaki 大好きな、建築物の一つ。てらいない真名瀬バス停と富士山バス停内部からは、この様な感じのバス停なのです。葉山、森戸海岸と一色海水浴場の間、真名瀬海岸の目の前にある真名瀬のバス停晴れて空気が澄んだ日には富士山も、この様に眺めることができる葉山の絶景ポイントです。この時期は、夕方16時30頃からサンセット、その後はマジックアワ-で、輪郭がハッキリと。#ピーズサプライ #小屋#マジックアワー#真名瀬バス停#ストックヤード