無垢フローリングの塗装

ピーズの施工物件では、

フローリングの仕上げ方 いろいろご相談に乗らせてもらっています

①無塗装 または クリアー色 で 自分たちの暮らしの傷や汚れの経年変化を 年々楽しむ

②最初からヴィンテージ感を出すために、ブラウン系のWAXを塗布する

もう1つ ピーズおススメがあります☆

ホワイトオイルを塗布するのも おススメです☆

写真は パイン材にホワイトオイルを塗布して ほんのり白く仕上がった床。。。

汚れや節の部分が、なんというか グレーっぽいくすんだ色になるのです。。。

古材っぽくなるというか、

足場板っぽくなるというか。。。

汚れた感じが また心地よい素朴な色合いになります。

古家具やヴィンテージ家具との色味や素材感との相性も良く

おススメです☆

また、ホワイトオイルを、パイン材ではなく、

節の少ない オーク材 に塗布すると、 北欧のインテリアや家具などとも

相性が良く すっきりとします☆

クリアーやブラウン系の表情と、

ホワイトオイルの表情、

どちらも良さがありますので、お部屋ごとに空間を別けて 塗装を変えてみるのも

楽しみ方の1つです。

IMG_4134

 

DSC08871

DSC00806

 

IMG_6035

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤沢市鵠沼松が岡 SJ-HOME 土台敷

藤沢市鵠沼松が岡 SJ-HOME

朝方土砂降り、湿度100%の中
土台敷実行
午後付近からは、雨も納まり
一気に日焼けモード
中村親方、大原現場監督で
土台完了。
基礎と直結されている、ホールダウン金物
しかもホールダウン金物は、木の柱の中に納まり
金属結露防止と、柱角隅々まで断熱材が注入され
断熱欠損も防げるのでございます。
建物の主要な自重エネルギ-が集まるポイントに
このホールダウン金物が設置されます。
自重が、土台経由でなく、直接基礎に伝達出きている為
骨組みのみの状態でも、屋根に上ると
剛性が感じ取れますよ。

お隣も施工途中、SE工法で、ご一緒でした
逗子のキリガヤさんの施工現場
足場もとれてスッキリされました。
SJ-HOME27日月曜日棟上げ日に向けて
順調に^^進行中でございます。
次は、シロアリ対策と床断熱設置。
DSC_0056DSC_0095 DSC_0097

 

 

HANARE KOYA「離れ小屋」海人仕様

連休前夜、連休初日のピーズ前面道路、国道1号線
通常なら、渋滞しているのですが
お正月の国道1号線の様に
車が少ないです!
皆様、自粛されています
天気の梅雨空で、自粛には丁度良いかもですね。

HARANE KOYAシリ-ズ。

HANARE KOYA「離れ小屋」海人umincyuu仕様
「葉山 真名瀬(しんなせ)バス停バランス」

シャワ-ブ-スとストックヤ-ド
ゆとりの3畳
2畳正方形でも。
デッキ繋がりのHANARE KOYA
壁:縦板張り 通気性の良い 大和塀仕様
よしずをプラスしても似合いそうです。
P’s standard FLAT HOUSE+

次回は、KB様リクエスト
CAFE KOYAを。
離れPLAN2-6離れPLAN2-2

藤沢市鵠沼松が岡 SJ-HOME

藤沢市鵠沼松が岡 SJ-HOME

基礎型枠撤去
本日29日 土台敷予定ですが
今日は凄い雨模様!
27日棟上げに向けて、進行中でございます。
ポ-チ部分は、現場出入りを、し易くする為の
最小面積で打設しております。
お引渡し近くで、微調整成型致します^^。
DSC_0107

KITCHENの換気扇

KITCHENの換気扇

業務用プロペラファンを お家のキッチンに☆

風量はレンジフードよりも強く、音レベルはほぼ同じ。

ステンレスの本体とフィルターは、取り外しがしやすく、拭き掃除もしやすいのです。

吸着した油はオイルポケットに溜まる仕組みで、手軽に外してお掃除。

見た目も、ステンレスのフォルムと こぶりな存在感が シンプルでかっこよい。。。☆

団地やレトロなマンションなど、昔は当たり前の換気扇でした☆

厨房などでは 今でも定番のこのデザイン☆

ピーズ定番のセレクト商品、おススメです☆

DSC03435-1

三輪邸キッチン9

DSC03405-2

 

 

 

 

 

 

HANARE KOYA「離れ小屋」理想のテレワ-クスペ-ス

久し振りの晴れ間ですね。

この様なテレワ-クスペ-スが有ると
とても理想でしょうか^^
5畳LOFT付&下屋+縁側
この半分でも良いですね。
お仕事の後は
土間や縁側で、BBQ小休止
夏は蚊帳を巻いて、アウトドアライフ。
庭先通勤
この様な時代が来そうですね。
「HANAREKOYA」
P’s standard FLAT HOUSE+
2離れPLAN1 離れPLAN1-1

藤沢市鵠沼松が岡 SJ-HOME

藤沢市鵠沼松が岡 SJ-HOME

梅雨の合間の、条件が良い天候を狙って
基礎コンクリ-ト打設。
今年は、本当に長雨続きで
工程調整が難しいのですが
何とか棟上げ初日
7月27日の予定で進行中。^^
上棟式は8月1日(土曜日)
予定しております。
7月22日水曜日 土台設置予定。
DSC_0055 DSC_0036

横浜市金沢区 MO-HOME

横浜市金沢区 MO-HOME

P’s  Staning Electric Box
ほうき 似合う!
ランドセルも大丈夫の様です^^
横の黒い筒は、ビ-ルサーバ-。
先日、ご訪問させて頂きました。
また少々、お伺いさせて頂きます。
DSC03394

東京ガス 横浜ショ-ル-ム マ-クイズ4階

東京ガス 横浜ショ-ル-ム マ-クイズ4階
ご予約制で内覧出来るようです。
リンナイ・ノ-リツ ガスコンロ、ガスオ-ブン
展示有りました。
ノ-リツのショ-ル-ムが無くなってしまった様なので
ここで現物確認出来る様でございます。
土日は駐車場が混みそうですので
お時間ゆとりを持って行かれた方が、良さそうでした。
おっ リンナイのツマミ。
東京ガス 横浜ショ-ル-ム

IMG_5696(1)

IMG_5684

毎週火曜日 第1.3.5水曜日、ショ-ル-ムは連休日とさせて頂いております.

型コロナウィルス感染症に罹患された皆様、および
感染拡大により影響を受けられている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
また、感染拡大防止にご尽力されている関係者様には深く感謝申し上げます。

緊急事態宣言が解除されましたが
新型コロナウイルス感染拡大防止に、
ショ-ル-ムでのご相談は、
お客様同士、同時間帯重複しない様
ご予約制で、ご対応させて頂いております。
お手数でございますが、事前にお電話又はメ-ル(info@ps-supply.com)まで
ご連絡ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
現在進行中のお客様は、
LINEミ-ティングでの実施も、させて頂いております 。

毎週火曜日 第1.3.5水曜日、ショ-ル-ムは連休日とさせて頂いております.
IMG_4021