毎週火曜日 第1.3.5水曜日、ショ-ル-ムは連休日とさせて頂いておりますm..m
新型コロナウイルス感染拡大防止に、
ショ-ル-ムでのご相談は、
お客様同士、同時間帯重複しない様
ご予約制で、ご対応させて頂いております。
お手数でございますが、事前にお電話又はメ-ル(info@ps-supply.com)まで
ご連絡ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
現在進行中のお客様は、
LINEミ-ティングでの実施も、させて頂いております 。

OB(2003年) 神奈川区SK様邸
18年前キッチンリフォ-ムさせて頂きました、SK様邸
水栓金具のメンテナンスのご依頼。
100角タイルオーダ-キッチンに
KOHLER(コーラ)ホーロ-パーティ-シンクに
GROHE(グロ-エ)2バルブ混合水栓
を設置させて頂きました。
18年経ちますと、水栓部品や金属部分等の劣化で、
部品交換や本体交換時期でございます。
今回は、パッキン周辺金属部品を、取り寄せての
メンテナンスのご依頼頂きました。
時折、設立当初クラスのOB様宅へ、お伺いさせて頂きますと
当時にタイムスリップした感覚になり、懐かしく
また、当時セレクトした素材の質感が、今でも変わらず
ビンテ-ジ感も増し、一段と落ち着きと風合いをも増し
長く使って頂ける事を、実感させて頂けます。
お気に入りのアイテムは
消耗部品の在庫がある限り、使い続けたいですよね。^^
18年前、インタ-ンりさりかさん、4歳2歳!
2年前にマンションリフォームを行わせていただきましたMS-HOME
今回はOPEN棚の造作をご依頼頂き、設置完了☆
飾り心があるMSさま☆
いつ伺っても、お庭の植栽など
さりげなく いたるところに 飾られていて☆
素朴な暮らしの温かみを とても感じます♪
棚を設置して数時間。。。これから何をどう収納して飾ろうかな~と、
自分好みのアイテムを選びながら、心地よいと感じる空間に整えてゆく。。。
こういう暮らし、とってもあったかいですね☆
今回棚板は2種類使用。 ラーチ合板と杉材
キッチンのopen棚は、壁に下地が無いため、このように捨て貼りの板を設置してから、
棚受金物を取付。
この方法なら、下地が無い場所にも、open棚が設置できます☆