キッチン 背面収納

逗子市 OT-HOME

マンションリフォーム プランニング中の OTさま

昨日のお打ち合わで

KITCHENのレイアウトが無事に決定~☆

I型が使いやすいか。。。2列型でシンクとコンロを別けるのも カウンターを広く使えるだろうか。。。などなど

考えて考えて。。。

I型が 使いやすい☆  と納得して決めることが出来ました☆

素材はステンレスで 出来れば オールステンレスキッチン☆

背面側の収納も、これから検討です☆

OTさま  引き続きどうぞよろしくお願い致します。

旭区 SS-HOME

団地フルリノベーションの SS-HOME

大工さん3名が入り、床フローリングをスピーディーに施工☆

数日で完成☆

養生シートでしっかりと覆って、汚れたり傷がつかない様に保護☆

床の次は→

窓枠やドア枠など 木材を加工して納めてゆきます。

泉区 MD-HOME

2世帯住宅の1階 フルリフォームの MDさま

9月の着工に向けて 着々とお打ち合わせ中~

昨日は、現場監督の大原と共に、

床下や天井の点検口から 普段見えない部分の確認に お邪魔させていただきました♪

MDさまは、約20年前のOBさま☆

当時は、ご新築のお家に、オーダーキッチンやオーダー洗面台の設置と、輸入の玄関ドアやパインの床材や室内の木製ドアなど、部材のご提供などをさせて頂きました。

日当たりの良いLDKの床は、パイン材の飴色が

↓ 

木の枯れたような アンティークな 木肌の色合いに変化♪

この色合いが より一層 カッコイイです☆

無垢の床は、 年数と共に 変化して いろんな表情が楽しめて とてもイイ素材☆

MDさまも、ヴィンテージな茶色よりも 古材のような 木肌の枯れた色合いがお好き☆

リビングにも たくさんの古材グッズありました☆

神奈川区 KK-HOME


約16年前のOB KKさま☆

今回のリフォームは

オーダーキッチン&フローリング貼替えの内装工事

夏休み期間中に工事をするために お打ち合わせを重ねてきました☆

オーダーキッチンの まずは天板の仕様を決定☆

今回の天板は ステンレス シンク一体成型です

サイズは I型の W3000☆

マンションで これだけ長~い天板を入れられるのは レアなケース!

エレベーターにはまず乗らないので、

立地条件や搬入経路などなど、 設置可能かどうか、事前確認が必須でした☆

KK-HOMEは 幸いなことに 搬入OK☆

シンクと コンロの間 作業スペースを、どうしても1100mm確保したい!!

と、KKさまが何度も検討した ご希望のサイズだったので、

それが無事に実現できそうで 私もとても嬉しいです♪

ステンレス天板の製作期間は 約1ヶ月

W3000の大きな天板♪

今から楽しみです♪

鎌倉市 TN-HOME

TN-HOMEで使用する スイッチ☆

注文してから約1ヶ月で届きました

素材は真鍮

ネーム入りのオーダーメイドのスイッチ☆

手に持った時の 重量感もまた

素材感を感じさせてくれます

使っていく毎に 色味が変化し

素材の良さを カッコイイと感じることが出来る 愛着の湧くスイッチです☆