保土ヶ谷区 IT-HOME

7/7七夕☆

本日より基礎工事スタートとなりましたIT-HOME☆

初日は『遣り方と根切り』

今日1日、小さな現場監督さんも一緒にがんばってくれました☆

手書きの応援メッセージまで。。。☆

ゆうと君、ありがとうございます☆

どうぞ引き続きよろしくお願い致します。DSC_0041 DSC09335

世田谷区 OT-HOME

世田谷区 OT-HOME

屋根工事完了致しました。
天然石の凹凸チップが散りばめられた、屋根材は
色違いのチップの色合い具合が単調にならず、
またこの凹凸が雨音を、和らげる効果がございます。

お隣のお庭との、コミュニケ-ション窓
OT様 こんな感じの風景でございます。
R0016242 R0016222 R0016237

 

OB様 KB-HOME

OB:KB様 KB-HOME

KB奥様が、人が座れない程のビンテ-ジベンチを購入されて来まして
此れをTVボードとして使用したいとの、ご相談頂き!
発想に感心!
さて、結構なビンテ-ジ具合いで、3Dの捻じれも有りxox
どうしたものかと
大原リペア-リストの微調整とアイデアで復活!。
縁側に似合いそうなベンチ
繊細かつ無骨な感じは出したかったので
TOPの板は、ピーズのスットックヤ-ドRoom104在庫品
薄い無垢板を使用。
元の素材は傷めず、新たな天板に工夫を。
人も座れる様になりました。

床置きでしたTV、これで背筋が伸びるかも
KB-HOME 床のスレ具合が絶妙ですね
写真有難うございます。
IMG_6020(2)KB1

都筑区 renovation TS-HOME

都筑区 renovation  TS-HOME
本日の打ち合わせ風景

現在静岡県在住のTS様
いつも何時も遠方から有難うございます。
本日も10時~お打合せ 16時まで!

おりがみレベル高か!沢山教えてくれて、ありがと~。^^
IMG_6067

川崎 FS-HOME

川崎 FS-HOME
FS様、本日取材、ご協力誠に有難うございました。
相変わらずの、安定感でした。
りつ画伯君 色々教えてくれて、ありがとね

9月よりFS様奥様による
1日1組様、女性限定 あしもみのプライベートサロン。OPEN致します。
chim_reflexology

IMG_6052 IMG_6055 IMG_6039 IMG_6044 IMG_6029

東戸塚 OD-HOME

東戸塚 OD様邸

3月にお引渡しさせて頂き、本日突撃ご訪問させて頂きました。
お子様3人 賑やかなOD-HOME
芝も敷かれ、既にご主人は芝刈りを休日に、
お隣のお父様はパタ-練習?
家族玄関は 、予定通り掃出し窓から出入り!
メイン玄関は、ゲスト用
今日現在まで、お陰様でエアコン使用せずと奥様!
窓が多く、風通しが良い事と、
1階LDKは、大きな庇で日陰が出来ているので
全開放型OD-HOMEは
エアコン要らずで、過ごされているとの事です。

やはり、屋根二重通気構造の効果も有りそうです。
OD様 突然失礼致しました。
マーブル君デカい!
DSC_5939

OB 泉区YGさま邸

昨日より着工させて頂きましたYGさま邸

5年前に新築工事を行わさせて頂きましたYGさま、今回は外廻り工事のご相談。

玄関ドアのメンテナンス塗装と、自転車置き場を造作中。。。

今日は、石畳を敷き詰める作業。。。

ヨーロッパのアンティーク石、少し青みがかったグレー色。。。おススメです☆

全体的にではなく、一部分に敷くだけでも雰囲気が出ますので、ちょこっと使いもおススメです。

植物が生えた写真は、YG邸新築時に作った玄関前のアプローチ。

今回は土目地ではなく、モルタル目地なので、このように植物は映えませんが、完成が楽しみです。

YGさま、引き続きどうぞよろしくお願い致します。

DSC09329 DSC09317

DSC09316