NY-HOME その2。。。
マットなツヤケシの黒、イメージ通りに仕上がりました☆
NYさまの塗装施工の頑張りに 心から感謝です☆
ピーズ定番 輸入の木製ドアに、透明のガラス、
視界が抜けることで圧迫感も軽減。
キッチンのアイアン窓やオーク材の床とも相性が良く、自然な仕上がりに完成です☆
NYさま、住みながらのリフォーム、ご協力 誠にありがとうございました☆
3/20~リフォーム工事中の HY-HOME
これまで数回に渡り、お家の色々な箇所をリフォームさせて頂いており、もうすっかりお馴染み☆
いつも気さくにお声掛け下さるHYさま☆
大変ありがたいことでございます☆
お家の事、なんでもお気軽にご相談して下さり本当にいつもありがとうございます☆
今回のリフォーム工事は、洗面室~トイレ~浴室~脱衣室 の水廻りリフォーム
洗面室~トイレの床は オーク材のパーケット張りフローリング
OSMOオイルで HY-HOMEの全体のインテリアに馴染むように
ヴィンテージなブラウンに着色☆
洗面台はピーズの定番 オリジナルのタイルの洗面台
住みながらのリフォームのため、お風呂に入れない期間も6日間ありましたが、着々仕上がってきました!! 今週いよいよ完成です☆ 楽しみです♪
年末に完成した SJ-HOME
少しづつ、少しづつ SJさまらしい雰囲気に彩られてゆくmy-home☆
新しいお家での暮らしが始まって2か月。。。
先日、少しだけ住み心地をお聞きすることも出来ました☆
SJさまがこだわったステンレスの天板は、
奥行を大きくとり、シンクも通常より大きく&段付きでまな板がはまります
便利なタッチ水栓に
大容量の食洗機
火力の強いガスコンロ
コンロ横には30㎝ほどのカウンタースペースを確保 ←このスペースがまた使いやすいのです。
お掃除しやすい業務用の換気扇に
一升瓶も入る縦型収納
多目的に使えるコンセントなどなど
使いやすいとのお言葉、 嬉しかったです♪
ステンレスと木の面材、使えば使うほどに味わい深くなってゆくkitchen
もう少し落ち着きましたら、是非お引越し後のお写真を撮らせて下さいませ☆
楽しみにしております♪
先週1週間で 無事に工事完了させて頂きました マンションリフォームのAM-HOME
フルリノベーションされた状態のピカピカの物件に、一部分だけ
ピーズテイストのリフォーム工事をさせていただきました
部屋を仕切る間仕切り壁を取り壊し。。。
輸入の木製引戸と、古建具を 壁にはめ込みました☆
この壁一面だけですが、木の素材そのままのモノが加わっただけで
ガラッとお部屋全体の空気感が変わりました♪
素材って大事だなぁ。。。と、改めて実感☆
木製の引戸はツガ材の無塗装品☆
古建具は、ペンキが剥がれたヴィンテージ建具
引戸の引手は真鍮。。。だんだんとくすんだ色の真鍮になります☆
AMさま、これからの日々の暮らしの中で、汚れやシミなど、キレイなまんまよりも、経年変化と共に、もっともっと かっこよくなっていきますので、これからずっと、AMさまのお気に入りの建具として、使い続けて頂けたら嬉しいです☆