厚木市 IU-HOME

農地にお家をご計画中のIU-HOME

許可申請などなど、とても時間を費やしますが

1歩づつ1歩づつ、進行中!

明日、お久しぶりにIUさまファミリーとお打合せでお会いできます♪

前回から時間が空いてしまっていますが、以前選んでいただいた古建具などなど、

ご用意してお待ちしております。

明日が楽しみです♪

PS。。。いつもピーズでは、お家の雰囲気やサイズに合わせて、ピーズセレクトで古建具や古家具をご提案させてもらっています☆

私たち自身、毎回古物店から これぞというアイテムを見つけてくるのが

楽しくて楽しくて♪

状態の良さ、色味、ガラスの種類、価格帯、全てピーズスタッフ(特に社長セレクト)にて おススメをセレクトさせてもらっています。

毎回各お施主様ファミリーと わいわいとお話させていただくのが とても楽しいのです♪

DSC03857

鎌倉市 IB-HOME

新築計画中のIB-HOME

玄関のSHOSE IN CLOSETの入口に

目隠しの小さな扉を設置予定☆

アンティークのルーバードア

ペンキの剥げた白いドアです☆

IBさま、こちらのドア、いかがでしょうか?

DSC05247

OB HY-HOME

これまで5回。。。いや6回。。。

お家の事、なんでもお気軽にご相談して下さり

いつもありがとうございます☆

HY-HOME

今年初めのスタートは、エアコン交換工事を行わせていただきました☆

天井付の業務用エアコンが付いており、今度は一般的なルームエアコンに交換。

業務用のエアコンとルームエアコン。。。処分方法が大きく違うそうで、

ルールに従って、ちゃんとそれぞれ、適切な方法にて

フロンガスを回収及び処理をしなければいけないのだそう。。。

勉強になります☆

IMG_4920IMG_4921

 

 

 

大田区 NY-HOME

来月予定しております NY-HOMEのリフォーム工事

築9年の3階建て住宅のお家

階段とLDKが一体となっているため、防音と冷暖房対策のために、

階段入口に 引違い戸を造作させて頂きます☆

輸入の木製扉に、透明ガラスをはめ込みます。

色はツヤ消しのマットなブラック色☆

一言で『ブラック』と言いましても、微妙な色味とツヤ感で、雰囲気も少し違ってきます。

一面だけ、壁もグレー色に仕上げる予定。

NYさま、色味とツヤ感、サンプルご郵送させて頂きますのでご検討下さいませ☆

 

DSC05240

鎌倉市 IB-HOME

4月~着工予定のご新築 IBさま

キッチン廻りの壁タイルは、つるんとした白い長方形タイルに♪

IB奥さまは、ピン☆ ときた直観と言いますか、

心ひかれた感覚を とても大切にされていて、

イメージや好きな色味など、

素直な感覚を とても大事にされております☆

タテタテ。。ヨコヨコ。。

2枚づつ順番に繰り返してゆく貼り方。。。

『バスケット貼り』といいます☆

貼り方によって、タイルの雰囲気やイメージも変化します♪

『バスケット貼り』 とても楽しみです♪

DSC05216

横浜市 鈴木様 一戸建てリノベ計画

先日ご紹介させて頂きました 横浜市鈴木さま邸

玄関ドアを開けると、すぐ目の前には メインの螺旋階段

玄関の床は 素焼きのビンテージタイルを採用予定。

このタイル、18~19世紀頃にフランスの古城などで使用された 本物のビンテージ品で、荒らしい土っぽさや、色むらが、とても雰囲気が良く、

昨年、鎌倉市のKZさま邸の玄関で初めて採用したタイルです☆

とても良い雰囲気で、汚れれば汚れてゆくほどに、ますますかっこよくなるタイルです!

鈴木さま邸の雰囲気とも相性が良いと感じたので、今回ご提案させて頂きました☆

アイアンの螺旋階段や ヘリンボーンの床との融合~ 今から楽しみです♪

DSC05135

DSC05140

DSC05146

 

OB MS-HOME

2年前にマンションリフォームを行わせていただきましたMS-HOME

今回はOPEN棚の造作をご依頼頂き、設置完了☆

飾り心があるMSさま☆

いつ伺っても、お庭の植栽など

さりげなく いたるところに 飾られていて☆

素朴な暮らしの温かみを とても感じます♪

棚を設置して数時間。。。これから何をどう収納して飾ろうかな~と、

自分好みのアイテムを選びながら、心地よいと感じる空間に整えてゆく。。。

こういう暮らし、とってもあったかいですね☆

今回棚板は2種類使用。 ラーチ合板と杉材

キッチンのopen棚は、壁に下地が無いため、このように捨て貼りの板を設置してから、

棚受金物を取付。

この方法なら、下地が無い場所にも、open棚が設置できます☆

DSC05113

DSC05110

DSC05126

DSC05125

DSC04408

DSC04407

 

 

 

大田区 NYさま邸

10年ほど前にカタログ請求をご依頼くださったNYさま☆

以来、ホームページなどを拝見して下さったりと、

ピーズにご興味を持っていただけて大変ありがたいことでございます☆

今回、お家のミニリノベーションのご相談でお問い合わせ頂きました。

築10年の戸建て住宅にお住いのNYさま

飾り心のあるNYさまは、日々暮らしながら、インテリアを色々と変えてみたりしながら、

上手にDIYなど取り入れながら暮らしております♪

壁の一部に、古材の板を張ってみたり。。。

お知り合いになったアイアン作家さんに、アイアンの内窓を作ってもらったり。。。

また別な作家さんには、木製窓を作ってもらい、ご自分で取付をし、色は塗装ではなく、紙のマスキングテープを器用に貼ったりと。。。

マスキングテープには まさか気づかず とても驚きました☆

今回ピーズでは、

階段入口に引違い戸を造作させて頂きます。

NYさま どうぞ引き続きよろしくお願い致します。

中山邸

中山邸1 (1)

中山邸1 (3)

 

藤沢市 SJ-HOME

いよいよ明日、お引き渡しを迎えます SJ-HOME

13年前のリフォーム時のお引渡し写真。。。懐かしい。。。

家族5人+愛犬1匹  いつもわいわいと ご家族もご友人も

みなさんが自然と集まる 賑やかで居心地の良い SJ-HOME

第二弾 いよいよ完成を迎えます。。。

DSC_0118-1

DSC04554

DSC04594

DSC04557

DSC04591

DSC_4131

IMG_4700