藤沢市 OT-HOME

2世帯住宅リノベーションのOT-HOME

3階 に新しく作った 1.5帖程の ライブラリースペース☆

ここに輸入壁紙を貼ります☆

OTさまが 膨大な量の中からセレクトした ルーマニアの壁紙

マインドザギャップ の ジプシー

1か月待って無事に入荷☆

黒ベースの生地がとても楽しみです♪

金沢区 YJ-HOME

マンションリフォーム YJ-HOME

キッチン壁タイル

表面がゆらゆらとした

光沢ウェーブの白タイル☆

キレイです。。。

藤沢市 OT-HOME

2世帯住宅リノベーション OT-HOME

3階のLDKに設置した アンティークの両開きドア☆

大きいモノなので、3階までの荷上げは大変でしたが、無事に設置完了

アンティークのモノが1つ加わるだけで、また一段と雰囲気が良くなります☆

ドアノブのグレモン錠もアンティークですが 操作もスムーズ♪

アンティーク品は1点モノなので、毎回 各現場ごとに

お気に入りの1点を見つけてくるのが楽しいのです♪

金沢区 YZ-HOME

マンションリフォーム中 YZ-HOME

大工さんの工事を終え、いよいよ仕上工事

まずは塗装

板張りで仕上げた間仕切り壁や

輸入の木製ドア

ピーズ色ホワイトにペイントします☆

キッチンに造作した アイランドの作業台カウンター

こちらも板張りで造作&白ペイントで仕上げます☆

少しづつ イメージしていた空間に 整ってゆく過程がわくわくします☆

OB MT-HOME

11年前にご新築させていただきました、MT-HOME

https://www.ps-supply.com/works/newhouse/201103m/index.html

本日プチ工事にお伺いさせて頂きました。
アンティークスイッチが壊れてしまったため

新しいアンティークスイッチに交換☆

新築してから壊れるのは2度目。。。
こういう手間がかかるアンティークモノだけれども、

お気に入りだからまたアンティークが使いたい☆

と、愛着を持って使ってくださるMTさま☆

今後共 お家のメンテナンスなど、どうぞお気軽にご相談いただけましたら幸いでございます

藤沢市 OT-HOME

3階建て住宅 2世帯リノベーションのOT-HOME

3階 オーダーキッチン

今回 扉や引出しは つや消しブラック色仕上

ブラック と一言で言っても 種類はたくさん。。。

色の表現もメーカーごとに色々。。。 今回は数ある中からピーズおススメ このブラックに仕上げます☆

塗料は、アメリカの水性塗料 PPG ウルトララスト

ツヤ消しの濃い色は、汚れ目立ちが心配。。。

この塗料は、汚れが拭き取りやすくメンテナンス性が高い

つや消しのマットな質感も GOOD☆

金沢区 YZ-HOME

マンションリフォーム進行中 YZ-HOME

大工さん 黙々と木工事中。。。

元々6畳の和室を 畳から→フローリングにしてLDKを広々に

押入収納はそのままに、約2帖のこもり部屋を造作中

イメージは ピーズの 『room104 KOYA』

藤沢市 OT-HOME

3階建て住宅のリノベーション OT-HOME

着々と進行中でございます。

廊下スペース。。。この廊下幅をあえて広げて、

家族みんなで使う OPENCLOSETに☆

アパレルSHOPのように、あえて見せるCLOSET。

お洋服好きなOTさまFAMILYには 欠かせない収納スペースです☆

各個室に入るためにどうしても必要な長い廊下。。。

廊下の奥には窓があって、アーチの下がり壁。。。奥まで続くcloset 。。。とてもイイ雰囲気になりそうです

保土ヶ谷区 IT-HOME

3年前にご新築させていただきました IT-HOMEさま☆

2か所に設けた LOFT

そこへ登るハシゴ。

新築時は ハシゴ1台

気軽に使うようにするため、昨年12月、ハシゴをもう1台追加☆

1台は木製ハシゴ

もう1台はアルミハシゴ

アルミの良さは、軽さ☆ 

無駄なモノがついてなく、デザインもシンプル☆

木製は重いけれど手触りが優しい。。。

作業後。。。豚汁をごちそうになり、お心遣いに感謝でございます

ITさま いつもありがとうございます。

オーダーキッチン

現在リフォーム中のOT-HOME

オーダーキッチンを設置します。

今回はクラシックなデザインのオーダーキッチン

扉の面材のサンプル。。。

『面取り』と言って、角の部分を、Rを付けたり溝を掘ったり

ひと手間加えて 加工します

たくさんの形状があり、種類によって 雰囲気も変わってきます

こういった細部の部分もこだわれるのが オーダーの良いところ☆

楽しみです♪