お料理のアマニ油
実は、塗料としても活用出来るのです。
食材を置かれる、カウンタ-や棚板など
無垢材は勿論、ラワンベニア表面に塗布すると
とても、優しい自然な薄べっこう色になりますよ
写真の板は、杉の無垢材なので
杉の持つ赤身にアマニ油を塗布すると
薄ら濡れたべっこう色となります
食材用なので、安心ですし、キッチンカウンタ-などに
お勧めでございます。
アマニゾ-ン SK様如何でしょう^^
明日は、お施主様施工第二弾、宜しくお願い致します
大原 柴崎お伺い致します。
MO-HOME、今週火曜日からいよいよ解体スタートさせて頂きました!
MO-HOMEは、これまで住んでいたお家の建て替えのため、仮住まい先へのお引越しや、お荷物のお片付けなどなど、これまでご家族みなさまでご協力しながら、本当にお忙しく大変な日々だったと思います!
本当にお疲れ様でございました!
先週日曜日、お片付けの終わったお家へお邪魔させて頂きました☆
築60年近いお家には、これまでの思い出や、ご家族皆様のそれぞれのあたたかい思いがたくさん詰まっております。。。照明器具や扉。。。表札など、解体前に、大切に保護させて頂きました☆
新しいMO-HOMEでも、この思い出のアイテム達を 大切に 使い続けていきたいですね☆
安全第一で、解体工事、引き続きどうぞよろしくお願い致します☆
昨夜、漸く通信網復旧しました
落雷による、建物全体のメインボックスのフリ-ズとの事でした
電源をリセットしただけで、復旧しましたが
多くの不具合依頼により、3日後の復旧でした
この様な時は、仕方ないですね
住宅も、蓄電池常備の時代も来るのでしょうか
先日、蓄電池の会社様が来られたので
蓄電池の価格をお聞きした所
200万程との事でした!
蓄電池の設置場所が気になりましたが
是非、床下対応品が出て来る事を望みます。
蓄電池の大きさは、空気清浄機より
一回り大きくしたサイズとの事でございます
現在太陽光を乗せられている、お家は
固定買取期間も2019年10月で終了し
2019年11月から 売電価格が 48円⇒8.5円に
大幅に下がる様ですので
売電より、自宅消費の蓄電を考えられた方が、宜しいそうです。
現在 東電から25円で買い 45円売れた
此れからは 25円で買い 8.5円で売るのであれば
25-8.5=16.5円で自己消費ですね。
先日の台風の影響の停電にて、現在通信機器の入口が故障中です
電話、FAX、ネット環境全て遮断中でございます
復旧は12日木曜日との事ですので
大変ご不便をお掛け致しますが、ご連絡は 各担当携帯まで
又は info@ps-supply.com
pssupplyお問合せフォーム
ご連絡の程、宜しくお願い申しあげます。
メールは別の端末で確認が出来ますので
ご連絡の程、宜しくお願い致します
NTT様も大変混んでいる様でした
ショールームは静かにOPENしております
P’s supply