茅ヶ崎市 AB-HOME

マンションリフォーム工事中のAB-HOME

本日、ピーズキッチンの設置搬入の日。。。

今回のkitchenは、木製のフレームキッチン+人工大理石の天板

人大のクールな印象に木の脚があたたかみを加えます☆

これからホーローシンクをはめこみ、グローエの水栓と、レンジフードなど、輸入機器等組み合わせていきます☆

壁のタイルも、今から仕上りが楽しみです♪

DSC09749

DSC09746

 

 

 

保土ヶ谷区 IT-HOME

新築工事中のITさま邸

床材を貼り終え、断熱材も入り、石膏ボード施工進行中のITさま邸

1F階段から2階の勾配天井を眺めると、大きな天窓があり、

気持ちの良い解放感のIT-HOME☆

これから階段造作も楽しみです♪

2階に見える小さなボードの開口は、ゆうと君のLOFTスペースの小窓☆

IT-HOMEのサッシ(窓)は、

防火仕様の外側はアルミ。。。室内側は樹脂。。。という複合サッシを使用しております。

横すべり出し窓の室内側の操作ハンドルも 樹脂製☆

樹脂ならではの、ぽってりとしたフォルム。。。

さりげなく、なんとも かわいらしい感じ。。。☆

DSC09720

生田さん窓に 生田さん窓

 

 

 

 

都筑区 TS-HOME

2×4住宅のリノベーション TSさま邸

元々タイル張りの在来浴室だったスペース。。。リフォーム後は間取りを変えて、約4.5帖の広~いランドリールーム兼クローゼットに間取り変更します。

その前に。。。タイル張りの浴室は、高い確率で、壁内部に水が浸透していることも多く。。。残念がらTSさま邸も、水が原因で木部が傷んでおりました。。。

そのため、材を入れ替えて、断熱材も入れ替えて、修復します。

同時に、新しい木材への噴霧も含め、床下に潜って侵入し、防蟻処理のホウ酸(ティンボアPCO)を噴霧

築28年。。。防蟻処理のメンテナンスも大事ですね。

DSC_9726

 

茅ヶ崎市 AB-HOME

10/2よりスタートしました

マンションリフォームの AB-HOME

14年前にも施工させて頂いたOBさまでございます。

この度もご相談頂き誠にありがとうございます☆

今回のリフォームは、HALL~LDKまでパイン材フローリング工事と、ORDER KITCHENの施工です。

KITCHENの腰壁には、アンティーク窓をFIX

固定枠も古材を使い、アンティーク窓の素材感に馴染ませます☆

来週も引き続き どうぞよろしくお願い致します。

IMG_7212

 DSC07981

 

 

 

保土ヶ谷区OB NT-HOME

築4年目のご近所のNT-HOME

お家の前を通りかかったら。。。

お庭の柿の収穫作業のまっただ中に遭遇☆

旬の柿☆ いただきました!

NTさま いつもありがとうございます☆

久々にお顔が見れて嬉しかったです♪

また是非、なごむ君達も一緒にLEGO 遊びに来てください♪

お待ちしてます☆

2018永田さん柿

都筑区 TS-HOME

只今リフォーム工事中の TS-HOME

着工して丸3週間。。。先日の現場打合せで、ひろふみ君とかのちゃんから

ステキなプレゼントを頂きました☆

大工さんへ似顔絵と、応援のメッセージを描いて持って来てくれました☆

ステキなステキなプレゼント 本当にどうもありがとう☆

ひろふみくんから

 

IT-HOME

新築工事中のITさま

永年愛用してきたITさまにとって、思い入れのあるミラーを、

my-homeのインテリアに合うように、色を変えるご計画

ITさまご自身で、今の塗膜を剥がすためにヤスリガケを。。。

8月から、少~しづつ、コツコツとやすりがけ。

首巻きのてぬぐい姿がとってもキュートな奥さま☆

昨日も、風が強くなる前にと、1時間ほど作業に来てくださいました

忙しい家事の合間に、まじめにコツコツ通って下さって、本当にありがとうございます☆

生田さんやすり4

 

 

 

 

世田谷区OT-HOME

仕上工事段階の新築OTさま邸

各お部屋にDOORが設置され、今は室内の塗装作業中。。。

ちょっと珍しいトイレの 鍵。。。オランダ語の表記です☆

キッチン腰壁のモルタルが仕上り。。。

もう間もなくKITCHEN設置です☆

DSC09624

DSC09609

DSC09601-1

 

 

都筑区 TS-HOME

先週火曜日より いよいよ着工させて頂きましたTSさま邸

築28年の木造住宅フルリフォームがスタートしております。

これまで、お打合せに遠方の静岡県より度々足をお運び頂き、まだ小さいお子様2人にも、毎回たくさんたくさんがんばって頂き、ご家族みなさんのご協力があって、スムーズにお打合せを進行させていただきました☆

誠にありがとうございます!!

先週火曜日の着工から2週間。。。大工さん3人がかりで、黙々と解体作業を進めてまいりました。

大きく育った植栽も一部カットし、いよいよ足場設置です。

外観の変化の様子も、今からわくわく楽しみでございます♪

TSさま、現場はすっかり秋。。。そこかしこからきんもくせいの甘い香りや、ふと見るとキノコやどんぐり。。。TSさまのお庭のローズマリーも良い香りです。。。♪

今後ともどうぞ引き続きよろしくお願い致します。

外観 - コピー

IMG_2065-2

 

 

 

OT-HOME

新築工事中のOTさま邸

もう間もなくで、大工さんの木工事は一区切りを迎えます☆

昨日はキッチン腰壁の笠木に使う ラーチ合板を加工。。。

合板ならではの木の断面の層。。。無垢と違ってこれもまた美しい。。。

腰壁の壁面は、モルタル仕上です

木の断面とモルタルの組み合わせ。。。すごく楽しみです☆

おくつさんラーチ おくつさんラーチ2 おくつさんラーチ3