2022年 リフォームさせていただいた OB MDさま
時折 ご連絡を下さるのが
いつも嬉しいのです♪
MD-HOMEの ダイニング
2年前に 近所のお花屋さんから購入した『エバーフレッシュ』
葉が天井に着くほどに あっという間に成長☆
風通しや 陽当たりが良いので 植物もイキイキ♪
季節によって 陽の射し方の変化を楽しんだり
床に映る 葉の影を楽しんだり
グリーンのお世話が楽しい♪ と。
MDさま、またお気軽にご連絡ください☆



2世帯住宅の 1階フルリフォーム お打合中のMDさま
イメージを膨らまそう♪と、アンティークショップへ行かれて。。。
一目ぼれしてしまった家具があるので 写真見てください☆
と、お電話いただき♪
雰囲気のある良い家具で、 即購入に♪
食器収納にちょうど良い!! と、イメージされたMDさま
オーダーキッチンの背面に レイアウト予定☆
家具に合わせて 間取りを考えてゆくのも、心地よい空間づくりには プラスに働いたりします♪
イイ家具との出会いも また めぐり合わせ☆
大切に使い続けたい。。。と愛着を持てる暮らしは
日々の暮らしに 豊かな心地よさを与えてくれるので
こういう出会いも とても良いものです☆
MDさま、リフォーム完成後のお家で この家具を使う日常が 楽しみですね♪
木製窓と木製玄関ドアの メンテナンス塗装~完了☆
木部の塗装は、『研磨作業』という下地の工程が とても重要なポイント。
表面を削って、木の素地を整えると、
新しい塗料がキレイに深く入り、経年で乾燥した木部を、しっかりとまた 保護してくれます。
この作業を丁寧に行うことで、塗料の持ちがよく、この先の 木の耐久性が上がります☆
研磨作業は モクモクと 無心で ひたすら『削る』作業なので、
想像以上に 大変な作業なのですが、
職人さんが丁寧に 根気強く 作業してくれます☆
丁寧な仕事ぶりにいつも感謝です。 ありがとうございます。
MT-HOME 元々の玄関ドアは茶色 → 今回ピーズ色ホワイトに イメージチェンジ☆
MT様より『白い玄関ドアもとっても気に入りました~ なんかまた違う我が家の顔になって新鮮です』
と、嬉しいメッセージも頂きました☆
木製玄関ドアは、メンテナンスが必要な手間のかかるドアですが、こうして手を入れてあげることで、愛着が湧いたり、変化を楽しんだり♪ また大事に使おうと そう思える感覚が とてもイイなと感じます。
MTさま、また今後共引き続き よろしくお願いいたします。