東京都 SK-HOME (FLAT HOUSE+ベース)

東京都 SK-HOME (FLAT HOUSE+ベース)

土台敷完了です。
家の加重を、直接基礎に伝えている ホ-ルダウン金物
基礎と、この金物は、直結されております。

金物は、金属なので結露しやすいので
構造材の中心に埋め込まれ
木の構造材が、断熱の役目をし、金属結露を防ぎます。

金物等で凹凸がなく、隅々まで断熱材が注入出来る事も、特徴でございます。

6月第二週 棟上げ予定ですが、梅雨タイミングが難しい。
大原監督考え中
IMG_0224 IMG_0219

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

第二期工事(木製ベランダ交換)
針葉樹系木製ベランダから
ハ-ドウッド系木製ベランダへ
リニュ-アル
勿論無塗装
グレ-ウッドを狙います。
HS様へ
境界分析出来ましたので、後日ご説明させて頂いた後
境界フェンス工事進行させて頂きます。
ご主人様へ
早めに外シンク、設置した方が宜しそうですか^^
DSC_0100 DSC_0108

東京都 SK-HOME (FLAT HOUSE+ベース)

東京都 SK-HOME (FLAT HOUSE+ベース)

SK様邸、基礎完了(養生期間もしっかり設けました)
既に、土間(現在下地)良い感じ
明日、土台敷き
6月 7日.8日 棟上げ予定で進行中でございます
SK様愈々、木工事開始。
DSC_0068 DSC_0058

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

第二期工事
ご家族の介護改善として、段差の緩和で
香りが良い(WRCレッドシダ-材)でスノコ製作。
アロマティックの香りは除虫効果もあります。
WRC(ウェスタンレッドシダ-)
米スギですが、ヒノキ科です。
WRCでCLOSET棚を製作、お勧めでございます。
明日は、バルコニ-の解体

IMG_0184

横浜OB ST様邸リノベ-ション

横浜OB ST様邸リノベ-ション

木工事順調に進行中でございます
ウルトラC級のダクト配管完了。
明日は、キッチンが設置予定とか
楽しみでございます。
養生シ-トが、ボ-ダ-の様で、良い感じかと^^
ドアの上、壁下地ですが、欄間の様で良い感じ

明日ショ-ル-ムは 定休日とさせて頂きます。
現場はフル回転中
DSC_0078 DSC_0071

横浜市新築MO-HOME(FLAT HOUSE+)

横浜市新築MO-HOME(FLAT HOUSE+)

本日お打合せ
女子陣、お揃いで仲良しです
ご主人、男子陣 縦ストライプにしましょうか
本日、長時間お打合せお疲れ様でした。
IMG_0118

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME 第二期工事

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

昨年末1次工事お引渡し後、
第二期リフォ-ム外構工事のお打合せ。
半年間の間に、家族の変化に合せて、
手摺や段差解消
外構改善で植栽を加え、
最近毎週末、釣りに行かれるご主人の為に
外部シンク設置など
住環境を整えて行きます。

今回は、植栽総合提案して頂ける会社様の
ご紹介をさせて頂きました
担当者様曰く
オリ-ブの木は、定番の様に人気がございましたが
最近の日本環境事情では、オリ-ブの木はお勧めしない様です!
環境の変化の把握で、植栽の選定も変化しているのですね
大変勉強になりました。

午後はNT様ご家族と、青葉区の沢山の情報の中から
絞り込まれた更地物件4件程
同行させて頂きました。
物件を決められるまでの、プロセス体験させて頂きました
沢山情報頂き、沢山観て、沢山悩みますね
家を設計する側視点で、ご意見させて頂きました。
IMG_0099