USA水栓 DELTA社 キッチン-タッチ水栓

USA水栓 DELTA社 キッチン-タッチ水栓 展示ショ-ル-ムへ。

最近の水栓は 国産 輸入 共に レバ-やバルブを触らなくとも
指先で軽く触るだけで、水が出る水栓のご要望も出て来ましたので
現場納めや部品、電源 水量など体験と確認へ。

輸入水栓 今回は DELTA社のタッチ水栓を体験にショ-ル-ムへ。
輸入水栓 特にUSA産は エコ発想の水栓商品で、水量が国産と
比べると、故障かと思う程、細めの水量の水栓商品が有る為に、
東京青山へ実物確認。
スマホ画面の操作感覚と同じで、微量な人間の静電気で感知。

洗面水栓なんて 非接触感知ですよ!しかも自動ストップ
ん~ 水栓も進化しているのですね!。
ん~ キラキラしている
アナログ人間の私は びっくり続きです。

水栓で一番劣化の起こる制水弁を、
ダイヤモンドを埋め込んだ強化セラミック製!
愛嬌ある、印象に残る制水弁でした。

BOSCH(ボッシュ)の食洗機も 初めて観ました!
此れから日本で展開するそうです。
食洗機内の水滴が、特殊な石!で乾燥するそうです。
此れはアナログ方式ですが、効果が凄いらしい。

R0020512 R0020488 R0020490 R0020504

 

緑区 HYさま邸

リフォーム工事中のHYさま邸。。。

キッチンが設置されました

今回はL型KITCHEN☆

WOOD+ステンレス+アイアン。。。3種の素材を組み合わせたオリジナルKITCHEN

シンク側は水を使うので、使い勝手の良いステンレス天板

ガスコンロ側は手触りや使い心地、雰囲気を重視してWOOD天板

ステンレスとWOODの相性はとても良いです☆

そこに今回は、さらにアイアンの無骨な素材感をプラス。。。

今週は最後の仕上です☆

HYさま、あともう少し、ご不便お掛けいたしますが引き続きどうぞよろしくお願い致します。

DSC08357 (2) DSC08364 DSC08361 DSC08353

 

藤沢市鵠沼 MN-HOME(FLAT HOUSE+G)

藤沢市鵠沼 MN-HOME(FLAT HOUSE+G)

2日目棟上げ 肌寒いスタ-トですが、本日も何時もの、中村親方チーム
宜しくお願い致します。
屋根垂木、天窓下地 屋根野地合板 進行中です。
ピ-ズの屋根下地は、2重野地、屋根通気工法が特徴です。
断熱材を外気の湿気から、遮断させる為に、とても手間が掛かる事なのですが
大工さんの協力のもと、実施させて頂いております。
いつも一手間、有難うございます。
2m

 

藤沢市鵠沼 MN-HOME(FLAT HOUSE+G)

午後16時半。。。屋根垂木まで完了

暗くなるのが早いこの時期。。。

本日の作業はここまでとなります。

明日も引き続き行わせていただきます。

中村チームのみなさま、明日も引き続きよろしくお願い致します!

16時松西邸上棟② 16時松西邸上棟③