ピーズサプライ杯男子テニスシングルスダブルス大会のお知らせ

ピーズサプライ杯男子テニスシングルスダブルス大会のお知らせ

日本テニス協会認定:2018.03月 男子シングルス/ダブルス大会のお知らせです

ピーズサプライ杯テニス大会は、審判員グレ-ド強化準備の為

下記大会を残し、来年度の日本テニス普及強化活動は暫し休戦でございます。
DSC_4415◎2018 ピーズサプライ杯 八王子オープン3月大会(男子:20万円/J1-1)

■大会日程

予選 2018年3月9日 本戦 2018年3月12日~3月16日

■種目・ドロー数

本戦 男子シングルス48、男子ダブルス24

予選 男子シングルス48、男子ダブルス24

■会場・サーフェス

八王子テニススクール(砂入り人工芝)

東京都八王子市大塚266

■使用球

Wilson Tour Standard

 

◎2018ピーズサプライ杯 シダーズインドアオープン3月& ミッドナイトダブルス(男子:賞金なし/J2) ■大会日程

ダブルス:2018年3月17日深夜

シングルス:3月18日

■種目・ドロー数

種目:男子シングルス16 男子ダブルス8

■会場・サーフェス

シダーズインドアテニススクール(屋内カーペット)

神奈川県藤沢市菖蒲沢1083

■使用球

Wilson Tour Standard

エントリ-やお問合せは此方までお願い致します。 https://jta.tournamentsoftware.com/

藤沢市鵠沼 MN-HOME(FLAT HOUSE+G)

藤沢市鵠沼 MN-HOME(FLAT HOUSE+G)

木工事とても順調に進行中でございます。

床暖レイアウト
キッチン立位置/ダイニングテーブル下/ソファ-前
典範レイアウト。
DSC_4247外構植栽イメ-ジ
少々無理くり感ございますね。 m..m
R0015932

東戸塚OD様邸 FLAT HOSE+DP(DECKPORCH)

東戸塚OD様邸 FLAT HOSE+DP(DECKPORCH)

3月10日 お引渡しのOD様邸
最後の調整中でございます
キッチンバックヤ-ドに
Fire-King ステ-ジ 奥様の念願のステ-ジでございます。
IMG_3923(1)
IMG_4597 IMG_4598
縁側の照明も、建具も母屋に有った器具/建具を使用させて頂きました。
何代にも伝達するって良いです。
IMG_3921(1)

藤沢市鵠沼 MN-HOME(FLAT HOUSE+G)

藤沢市鵠沼 MN-HOME(FLAT HOUSE+G)
おはようございます
MN様
今日は、早くも、珪藻土の講習会を体験して頂きます。
木工事は順調に進み、仕上げの準備段階に入ります。
MN様邸 階段も架かり
2階床仕上げ中でございます
ワイドプランクのボルド-パイン 無垢の床材
右側の黄色いチップは、大工さんの無垢材に対して
気配りの明石です。
MN様邸は やはり 松(パイン)でないと。^^
松は素足に優しいので、ビーチサンダルが似合う鵠沼では
相性が良いと思います。
1階LDKでは 北海道産 床暖下地準備中でございます。
本日、珪藻土講習、宜しくお願い致します。
DSC_4190 DSC_4368

都筑区 2X4リノベ-ション現調

大きな2×4住宅 漸く現調させて頂きました。
Entrance hallの open ceiling spaceの既存照明
たばこブラウンで良い感じです。
LOFTは、この時期、程良い室温で最高なアトリエでした。
IMG_3916(1)

東戸塚OD様邸 FLAT HOSE+DP(DECKPORCH)

ここ一週間体調崩し、少々BLOG お休みモードでございましたm..m
復活
東戸塚OD様邸 FLAT HOSE+DP(DECKPORCH)
本日、限定内覧 TOPライトと吹き抜けの有効性と
TOPライトの大きさ検討を中心に
次回現場 保土ヶ谷(ピーズから 歩いて5分)IT様ご案内させて頂きました。
LDKやお子様のお部屋寸法が、とても参考になった様です
ピ-ズ標準仕様の、2階勾配天井の解放感は実際体験して
想像以上に気持ちが良いと好評でした。
各職人さんには、何時もご苦労頂いておりますm..m
キッチンにもミ-レジャパン 25周年モデルのW600食洗機も設置され
お引渡しに向けて、順調に進行中でございます。
本日は、OD様ご協力有難うございました。
IT様もご来場お疲れ様でした。

次回限定現場見学会 3月3日 開催
その節も、宜しくお願い致します。
IMG_3877(1) IMG_3885(1) IMG_3886(1) IMG_3895(1)

 

東戸塚OD様邸 FLAT HOSE+DP(DECKPORCH)

東戸塚OD様邸 FLAT HOSE+DP(DECKPORCH)

3月10日 お引渡しに向けて、順調に進行中のOD様邸
この横長のカウンタ-に、ご家族全員座った、後姿の風景って
とても、ホッコリ風景間違いないですね。
今日もアンパンマン号が走り抜けます。
DSC_2100 DSC_2119 DSC_2134 DSC_2157

 

東戸塚OD様邸 FLAT HOSE+DP(DECKPORCH)

東戸塚OD様邸 FLAT HOSE+DP(DECKPORCH)

OD様邸 仕上げ工程
毎日の変化に、ただ感動でございます
DECKPORCH 此れから手摺製作
床板のハードウッドの色は、現在素地のままのブラウンですが、
徐々に、シルバ-に変化する事を想定しています。
(横浜の大桟橋のデッキと同じシルバ-です)
DSC_2089