明日28日日曜日 地鎮祭/敷地現調につき
臨時休業させて頂きます。m..m
明日28日 日曜日 材木座IB様邸 地鎮祭開催させて頂きます。
藤沢市 SJ-HOME
年末に完成した SJ-HOME
少しづつ、少しづつ SJさまらしい雰囲気に彩られてゆくmy-home☆
新しいお家での暮らしが始まって2か月。。。
先日、少しだけ住み心地をお聞きすることも出来ました☆
SJさまがこだわったステンレスの天板は、
奥行を大きくとり、シンクも通常より大きく&段付きでまな板がはまります
便利なタッチ水栓に
大容量の食洗機
火力の強いガスコンロ
コンロ横には30㎝ほどのカウンタースペースを確保 ←このスペースがまた使いやすいのです。
お掃除しやすい業務用の換気扇に
一升瓶も入る縦型収納
多目的に使えるコンセントなどなど
使いやすいとのお言葉、 嬉しかったです♪
ステンレスと木の面材、使えば使うほどに味わい深くなってゆくkitchen
もう少し落ち着きましたら、是非お引越し後のお写真を撮らせて下さいませ☆
楽しみにしております♪
ライトアップ看板の設置
KZ-HOME片瀬山 KOYA
OB IM-HOME
3年に1度の建築士定期講習
鎌倉市 IB-HOME
アルパ(ハープ)奏者の素敵なSさん親子
BAD仲間の、素敵なSさん親子
お天気の良さそうな日曜日
(今週は悪そう)
14時~16時頃
時折
保土ヶ谷公園アートホ-ル前
噴水広場付近で
アルパ演奏ステ-ジ、緊張克服の為
演奏練習に来られています。
保土ヶ谷公園お散歩で、お見かけ致しましたら
アルパの音色に、酔いしれてみて下さい。
この音色も、涙腺崩壊しますよ。
この芸術的装いの楽器で
カジュアルなスタイルでの演奏
凄く素敵です。
アルパをライブで聴けるって
中々無いですよね。
5月GWお台場で、
ラテンアメリカンフェスティバルにも
出演予定でございます。
アルパって言うのですね^^
P’sBLOG観ましたって、声掛けちゃって下さいね。
S奥様、平日はビックリする程
BAD三昧なのです!
保土ヶ谷区 AM-HOME
先週1週間で 無事に工事完了させて頂きました マンションリフォームのAM-HOME
フルリノベーションされた状態のピカピカの物件に、一部分だけ
ピーズテイストのリフォーム工事をさせていただきました
部屋を仕切る間仕切り壁を取り壊し。。。
輸入の木製引戸と、古建具を 壁にはめ込みました☆
この壁一面だけですが、木の素材そのままのモノが加わっただけで
ガラッとお部屋全体の空気感が変わりました♪
素材って大事だなぁ。。。と、改めて実感☆
木製の引戸はツガ材の無塗装品☆
古建具は、ペンキが剥がれたヴィンテージ建具
引戸の引手は真鍮。。。だんだんとくすんだ色の真鍮になります☆
AMさま、これからの日々の暮らしの中で、汚れやシミなど、キレイなまんまよりも、経年変化と共に、もっともっと かっこよくなっていきますので、これからずっと、AMさまのお気に入りの建具として、使い続けて頂けたら嬉しいです☆