港南区 IM-HOME

約2年前にご新築させて頂きましたIMさま

お久しぶりにご家族そろってご来店下さいました。

新築完成後に産まれてきた Iくん☆

すくすく元気に成長☆

最初はちょっぴり緊張気味でしたが。。。ピーズの洗面シンクに入ったらご機嫌に♪

たくさんの笑顔を見せてくれて 癒しの一時でした。。。

IMさま ありがとうございました☆

いおりくん1 いおりくん2 いおりくん3

日野市 SK-HOME

SK-HOMEのLDK。。。

表しの構造の柱が2本

窓越しの柱は時間帯によって陰影が生まれます。。。

ダイニングテーブル越しに、この柱が 2本並んで見えます。。。

なんだかイイ感じに見えそうで、今から楽しみなのです。。。

最後の写真は 参考までに 構造の柱の施工写真。。。

鈴木さま邸

鈴木様邸2

DSC07554

 

泉区 OB JOさま

今年3月に完成したマンションリフォームのJOさま

先日、ご家族でご来店下さいました。

リフォームが完成した後。。。玄関の下駄箱や、勉強机、テレビ台、ソファー、本棚などなど、家具選びを楽しみつつ、LDKの家具の配置なども ぐるぐると変えながら

インテリアを楽しんでいらっしゃるJOさま☆

とても楽しそうにお話して下さり、また、色々とインテリアのご相談もさせて頂きながらお話をさせて頂き、私も一緒になって楽しませてもらっております♪

今回、古家具の小引出とキャビネットを新たにご購入☆

ダイニングテーブルの横に並べて、たいよう君の勉強グッズの収納などに使う予定☆

いずれは、この小引出とキャビネットを使って、オリジナルのカウンターデスクを造作する計画も。。。

以前パタパタ下駄箱もご購入いただき、ピーズのアイテムが嫁いでいくのもまた喜びです♪

家具の配送までもう少しお時間お待ちいただきますが、どうぞ引き続きよろしくお願い致します。

DSC01313 DSC01310DSC_2996DSC_3009DSC_3000

 

西区 WN-HOME

OBのWNさま

昨年12月頃にご相談のお電話を頂き、ゆっくりペースでお打合せ。。。

先週金曜日から、いよいよ工事スタートさせて頂きました。

今回のリフォーム工事は、2階スペースの間取りを変更をし、ミニキッチンなどを配置。

赤ちゃんが産まれたばかりの息子さまファミリーの生活スペースを造作します☆

大変仲良しなWNさまファミリー。。。ご家族みなさまで心地よい暮らしが送れるようにリフォームさせて頂きます☆

工事中、しばらくご不便お掛けいたしますが どうぞよろしくお願い致します。

渡辺邸

横浜市 緑区OB HYさま

HYさま邸リフォーム

3階スペースの工事完成です。

広い25帖程の空間に、間仕切り壁を建て、扉を造作し、大きな収納スペースが出来上がりました。収納アイテムの1つ。。。スノーボードの板は家族の枚数分、立掛けて収納出来るように、三角形の棚受けを造作☆

ウェアーも掛けて収納すべく、アイアンのバーを造作。

収納扉の内部には、がんがん気兼ねせずなんでも収納できるように、丈夫な棚を。

吊戸棚を造ったり、壁に有孔ボードを取付たり、とにかく頼もしい収納量のスペースが出来上がりました☆

日吉邸1

日吉邸4

日吉邸6

日吉邸9

日吉邸8

日吉邸7

日吉邸3

日吉邸10

日吉邸5

 

 

 

 

 

 

渋谷区 IGさま

3年前にマンションリフォームをさせて頂きましたIG-HOME…

実は1箇所だけ、未完成の工事がありました。。。

洗面室の鏡上に付けたかった照明器具。。。

当時、入荷未定のまま、ずっと待ちつづけ。。。

なんと3年!!!

待ち続けた甲斐あって、ようやく商品入荷いたしました☆

IGさまにもすぐにご報告!

『嬉しい!すっごく嬉しい♪』と、わたしもうれしくてたまりません☆

久々にIGさまにもお会いできるので今からとてもとても楽しみです♪

IMG_2893

 

 

横浜市 緑区OB HYさま

OB HYさま邸 4期Reform工事中。。。

仕上げ段階に入って参りました☆

今回の4期Reformは、3階のお部屋の収納造作工事を行わせていただいております。広いお部屋に間仕切り壁を作って、ウォークインクローゼットと納戸を造作。。。

壁の上部をopenにして、doorは木製のルーバー扉で自然に空気循環☆

収納には適度な壁があると一気に収納しやすくなります☆

HYさまはお仕事関係のモノやoutdoorスポーツのアイテム、キャンプ道具などなど、

とにかく大物もどかどか置けるようにと、たくさん考えて今回の工事に行きつきました!

想定通りの使いやすい空間になりますように~☆

DSC_0119

 

 

 

金沢区 MO-HOME

本日は、新築ご計画中のMOさまと、丸8年が経過したMT-homeへ内見にお邪魔させて頂きました♪

MO奥さまときよせ君は、残念ながら体調を崩してしまってお留守番。。。泣

なるせ君はすっかり愛犬ワッフルと仲良しに☆

丸8年が経過して、外観も室内も、とてもとても イイ感じにかっこよく、心地よいヴィンテージに変化しておりました☆

床のうずくり。。。洗面台の木のカウンターの傷やシミ。。。キッチンや玄関のタイル目地の黄ばみ。。。ドアのキズや塗装が剥げた感じ。。。

もう~どれをとっても、汚れが心地よいのです!!!

完成してすぐの白いお家ではなく、経年変化と共に、お家全体の色が、しっとりとしてほど良く、やさし~い色合いに変化しているのです。。。

それがとてもとても心地よいのです。。。

MOさまにも 体感して頂けて良かったです。

奥さま、ご主人様がちゃんと動画や写真、撮ってくれていましたので、しっかりレポートされてることと思いますのでご安心を☆

追伸。。。沖縄在住のMOさまのお母さま☆

いろいろと感じて頂きながら、1つ1つ、お家づくり進行させて頂いております☆

お家が大好きなお母さまにも喜んでいただけるようなお家を目指して、これからも進行してまいりますので、どうぞ見守っていて下さいませ☆

最後になりましたが、MTさま、本日はご協力いただきありがとうございました!

IMG_2868 IMG_2877IMG_0710

 

 

 

 

横浜市 緑区OB HYさま

OBのHYさま邸☆

早くも4期リフォーム☆

いつもご相談下さり感謝申し上げます!

4回目の今回は、3階の収納Reform

キャンプやスノボなど、アクティブな趣味も多いHYさまFAMILYにとって、道具置き場は必須!

ご家族4人分のアイテムを、しっかり収納出来るようにと、

昨年年末頃から、少しづつ、棚の高さなどなど、たくさん検討して頂きました☆

住みながらのため、お片付けも一苦労だったかと思います。。。汗

いよいよ収納スペースの改修工事、行わせていただきます☆

どうぞよろしくお願い致します。

その前に。。。今年3月に工事をさせて頂いた3期工事のご紹介を少しだけ。。。

3期では、1階事務所スペースのトイレ&洗面Reformを行わせていただきました☆

洗面台を造作したり。。。床タイルを貼りかえたり。。。

その節も大変お世話になり いつもありがとうございます☆

日吉様1階

日吉様1階2

日吉様1階3

 

 

 

 

青葉区 NT-HOME

新築ご計画中の NTさまHOMEへ 敷地確認へ。。。

現在アスファルト敷きの駐車場の敷地

おや?

既設の金網フェンス。。。イイ感じに古いので塗装したらかっこよく活かせそうな。。。♪

ブロック塀にはアイビーのツタが これまたイイ感じにもりもり。。。

地面に伸びてきている様。。。これがまた良い。。。♪

お子様の絶対の希望で、お庭があるお家づくりが必須のNT-HOME。。。

光と影、そこに生えたかのような佇まいのお家。。。など、ポイントwardがある

NT-HOME。。。これからの計画が楽しみです♪

車止めもなんだかイイ。。。

DSC01186

DSC01193

DSC01190

DSC01188