藤沢市 SJ-HOME

新築中のSJ-HOME

ダイニングテーブル横の窓。。。

この壁面は吹き抜けの高い白壁になります

横長の窓を配置して、空間のバランスを調整

窓の見せ方、配置は、インテリアの要素の1つになります。

テーブルのレイアウト次第でも、 窓の見せ方を 色々変えられます

お友達など人が多く集まるSJ-HOME

わいわいと大人数でテーブルを囲む姿がステキに想像できます。。。

DSC03725-1

 

OB 中区 TG-HOME

2005年にマンションリフォームを施工させて頂きました

TG-HOME

当時物件を担当していたのは 現場監督の大原さん。

2005年の工事依頼、快適に使っています♪と、おっしゃってくださり

嬉しい限りでございます!

中でも、ポンデロッサパインの無垢フローリングは

とっても気持ちよくて、本当に心地よいです。。。と。

今回は、以前造作した、間仕切り壁を解体する工事のご依頼。

当時3人のお子様の勉強&ベッドスペースとして間仕切ったコーナーを、これからは広々としたLDKに。

お子様の成長や、その時その時に合わせて、お家を心地よい形に替えてゆくリフォーム

TGさま、引き続きよろしくお願い致します。

高木邸2

 

ご近所 TTさま

輸入住宅メーカーで建築された 築20年のお家にお住いのTTさま

ピーズのご近所様で、今回、築20年を迎えるお家の メンテナンスのご相談にご来店下さいました。

早速現調~

総レンガ張りの外壁に、サッシは全てアメリカのMARVIN(マーヴィン)社

見応えある外観でございます☆

20年が経ち、レンガの色や屋根の色、板金の色、玄関金物のノブや、室内のフローリング。。。どれも、経年変化の傷や色むら、汚れや剥がれなどなど、

どれも劣化ではなく、心地よいと感じる状態に 素材が変化。。。

そういう素材の心地よさを、TTさまも同じように感じて下さっており、話がとても合います♪

古いモノ好きなお話をしていたら。。。ご近所の古屋へも案内して下さいました☆

木製の建具に。。。モールガラス。。。タカラスタンダードのホーローキッチン。。。

外の流しは、昔使われていたシンクを捨てずに大切にとっておき、ブロックを積み

タイルを貼って、オリジナルで製作されたとのこと。。。

お見事です☆

DSC03677

DSC03669

DSC03697

DSC03692

DSC03685

KZ-HOME 片瀬山 第二弾-renovation

KZさま 第二弾renovationは 駐車場やウッドデッキなどの外講スペース

お盆前に 鉄骨の職人さん達と現地打ち合わせ

KZさまの玄関横にあるベンチは まるでかき氷屋さんの店先のよう。。。♪

『氷』の旗をつるしたら 即評判の行列店になりそうな。。。♪

暑い中、KZさまを始め、職人さん方も採寸などありがとうございました!

引き続きよろしくお願い致します!

 

DSC03520

DSC03523

DSC_1550

OB IT-HOME

ご近所ITさま

IT-HOMEのシンボルツリー

ブルーブッシュの剪定の枝

柴崎さん好きそうだから~ と、 先日剪定した後、わざわざ持ってきて下さいました☆

いつも気遣って下さるITさま☆

いつも本当にありがとうございます!!!

涼しげなシルバーグリーンの葉色が なんとも涼やかです♪

DSC03568

IT+HOME

DSC03013

 

 

東京都世田谷区 OT-HOME

東京都世田谷区でご新築させて頂きました OTさまから

夏のお便り頂きました♪

娘さまお二人からの と~ってもかわいい 似顔絵とメッセージ付♪

どうもありがとう~☆

OT-HOME

DSC03542

OB HN-HOME

2015年1月にご新築されたHNさまより、

お久しぶりに近況報告の嬉しいお便りを頂きました♪

自粛生活も快適です!と、かわいいお写真付きで頂きました♪

ありがとうございます。

HNさま邸は、2階リビングと繋がった広~いウッドデッキがあり、

ほど良く目隠しになる塀もあって、高台で景色も抜ける立地のため、

心地よいプライベート空間になっており、最高なんです。

お写真、とっても癒されます♪

私たちは、こうして時々、ご家族様の元気な様子などを知ることが出来てとっても幸せなあたたかい気持ちになります。。。♪

ありがとうございます

IMG_4259 IMG_4260

 

 

 

逗子市 中古マンション

物件ご購入前の 事前相談☆

築30年 中古マンションの現調に行ってまいりました

購入するかまだ確定していないけれど、リフォームのイメージや概算予算を把握するために、ご購入前でも お気軽に事前相談承っております。

今回は逗子市の高台に建つマンション

窓を開けると風通しも良く

マンション全体がリゾートホテルのような少しリッチな佇まい。。。

エントランスの雰囲気やキッチンの設備、洗面やバスも、1つ1つゆとりもあって、

なんといっても 築30年のレトロ感が心地よい。。。

中古物件には、新築とはまた違った

中古ならではの『良さ』 『魅力』があります

どことなく落ち着く しっとりとした心地よさや 静けさ

こちらの物件も 雰囲気の良い物件でした☆

中古物件を購入する際、

色々考えると決断がわからなくなったり、当然迷います。。。

そんな時、1つのポイントとして、雰囲気や空気感、その場で身体が感じた自然な感覚を、判断材料で大切にされることも良い事だと思います。

自分の身体が感じる 素直な感覚。。。 住まいは自然体になれるとても大事な空間です。。。

DSC03501

DSC03487 DSC03498

DSC03483

 

 

藤沢市鵠沼 SJ-HOME

2階 屋根垂木 組みあがりました

片流れの大屋根。。。迫力あります

大原監督の後姿。。。様になっております

屋根には大きな大きな天窓を設置予定

ここから富士山を望めることを期待して。。。

SJ-HOME娘様も、授業の合間を縫って現場へ駆けつけてくれた模様

初めての上棟体験に参加してくれています☆

ありがとうございます!

IMG_4224

image0 (2)

image1 (2)

image3 (2)

IMG_4221

 

 

 

藤沢市鵠沼 SJ-HOME

ほど良い空模様。。。

夏場の太陽は酷なので、今日の天候はありがたいです。。。

梁材の小口

この集成材の構成にも、木材の強度を確保する仕組みがあるのです。

2階床板施工

Processed with Focos

image2

image0