新築中のSJ-HOME
ダイニングテーブル横の窓。。。
この壁面は吹き抜けの高い白壁になります
横長の窓を配置して、空間のバランスを調整
窓の見せ方、配置は、インテリアの要素の1つになります。
テーブルのレイアウト次第でも、 窓の見せ方を 色々変えられます
お友達など人が多く集まるSJ-HOME
わいわいと大人数でテーブルを囲む姿がステキに想像できます。。。
輸入住宅メーカーで建築された 築20年のお家にお住いのTTさま
ピーズのご近所様で、今回、築20年を迎えるお家の メンテナンスのご相談にご来店下さいました。
早速現調~
総レンガ張りの外壁に、サッシは全てアメリカのMARVIN(マーヴィン)社
見応えある外観でございます☆
20年が経ち、レンガの色や屋根の色、板金の色、玄関金物のノブや、室内のフローリング。。。どれも、経年変化の傷や色むら、汚れや剥がれなどなど、
どれも劣化ではなく、心地よいと感じる状態に 素材が変化。。。
そういう素材の心地よさを、TTさまも同じように感じて下さっており、話がとても合います♪
古いモノ好きなお話をしていたら。。。ご近所の古屋へも案内して下さいました☆
木製の建具に。。。モールガラス。。。タカラスタンダードのホーローキッチン。。。
外の流しは、昔使われていたシンクを捨てずに大切にとっておき、ブロックを積み
タイルを貼って、オリジナルで製作されたとのこと。。。
お見事です☆
物件ご購入前の 事前相談☆
築30年 中古マンションの現調に行ってまいりました
購入するかまだ確定していないけれど、リフォームのイメージや概算予算を把握するために、ご購入前でも お気軽に事前相談承っております。
今回は逗子市の高台に建つマンション
窓を開けると風通しも良く
マンション全体がリゾートホテルのような少しリッチな佇まい。。。
エントランスの雰囲気やキッチンの設備、洗面やバスも、1つ1つゆとりもあって、
なんといっても 築30年のレトロ感が心地よい。。。
中古物件には、新築とはまた違った
中古ならではの『良さ』 『魅力』があります
どことなく落ち着く しっとりとした心地よさや 静けさ
こちらの物件も 雰囲気の良い物件でした☆
中古物件を購入する際、
色々考えると決断がわからなくなったり、当然迷います。。。
そんな時、1つのポイントとして、雰囲気や空気感、その場で身体が感じた自然な感覚を、判断材料で大切にされることも良い事だと思います。
自分の身体が感じる 素直な感覚。。。 住まいは自然体になれるとても大事な空間です。。。