港北区 SK-HOME

2021年 らせん階段設置工事など 行わせていただいたSK-HOME

今年はKITCHEN REFORM を検討中。。。

SK様ファミリーは ヨーロッパでの生活のご経験も長く

シンクはかねてからご希望だった『2シンク』を☆

今回選んだのは ピーズでも定番のKOHLER社(コーラー)のホーローシンク

中でも 2シンクは久しぶりです。

ホーローシンクはかなりの重量ですが、ぽってりとした厚みと丸み、光沢感は

他には代え難い 素材の良さがあります☆

無事にピーズに納品  設置が今から待ち遠しいです♪

旭区 NW-HOME

タイル貼りがスタート☆

I型キッチンの廻りに コの字型に腰壁を造作

まだ目地が入っていない状態です。

100角のホワイトタイル

タイルの質感、とてもキレイです☆

金沢区 TN-HOME

マンションリフォームのTN-HOME

本日も暑い中、ピーズへご来店頂き、内装のお打ち合わせ☆

飴色のフローリングと

床や壁に貼るタイルと目地の色

珪藻土

壁と天井のペイントの色 などなど。。。

飴色の床と 濃紺や淡いブルーをアクセントに

海沿いの レトロなマンションに

似合う雰囲気の内装に

まとまってきましたぁ♪

旭区 NW-HOME

団地リノベーション NW-HOME

壁 水栓ペンキ塗装仕上☆

マットな塗装の質感は、とてもすっきりとカッコイイ仕上りになります。

凹凸を出す塗装仕上げもありますが、

今回NW-HOMEでは、出来るだけフラットな塗装仕上に☆

そのためには、『パテ処理』を幾度と重ねます。。。

今回の物件は、リフォーム現場なので、より一層手間と時間を要します。。。汗

職人さん、毎日暑い中での作業、コツコツ丁寧に いつもありがとうございます!!

コンクリート壁の 角の処理、 平滑でキレイ☆

保土ヶ谷区 ST-HOME

5月に完成した新築のST-HOME

今日は植栽のお打ち合わせ♪

ST-HOMEも 草原舎 さんにお願いいたしました♪

玄関前のシンボルツリーは『ホワイトティーツリー』

シルバー系の葉色が グレーの外壁にとても合ってます☆

隣地境界部分に、小さなデッキスペースがあり、

そこには 目隠しの為に高いフェンスがあります。

そのフェンスに、植栽のツタが絡むイメージを写真などでお伝えした所、

『ヒメヅタ』をご提案して下さいました♪

落葉樹で、四季の変化を感じられます☆

なんといっても実がなるのがかわいい♪

STさまも かわいいと即決☆
植え込み工事の日が待ち遠しいです♪

保土ヶ谷区 KS-HOME

5月に完成した マンションリノベーションの KS-HOME

付けたい照明器具が、ずっと欠品中で、入荷待ちでしたが、

ようやく入荷☆

洗面台の鏡上に、壁付照明

丸い木の台座と ぽっこり丸みがかわいい白いガラスシェード

KSさまが一目ぼれで 選んでくださった壁付照明☆

取付が楽しみです♪

世田谷区 KM-HOME

REFORMプランニング中のKM-HOME

ご両親様のお家を

受け継がれ、大切に住み続けられている

思い出がたくさん詰まった あたたかなお家

来春REFORMを行い、KMさまご夫妻での新しい暮らしをスタートするご計画。

都内の閑静な住宅地 1階のお庭に面する窓

ここを新しい玄関にするPLAN♪

輸入のガラス入ドアを設置して ENTRANCEをギャラリーの空間に♪

2階HALL。。。今も素敵な空間で

余白のある壁面に

窓から射す 日の光がとてもキレイなのです♪

夜の月明りも キレイに見えるのだそう。。。☆

旭区 NW-HOME

団地 フルリノベーションの NW-HOME

大工さんの工事が完了☆

次は内装仕上工事に進みます

玄関入ると すぐに広々LDK☆

窓からは十分な明かりと、GREENも望める 好立地♪

造作した間仕切り壁にも、室内窓をはめ込んで 壁面が絵になります☆

洗面室に設けた高めな位置の窓も すごくかわいい♪ 

金沢区 TN-HOME

マンションREFORM TN-HOME

築53年 海沿いに建つ レトロなマンション

現在お打ち合わせ中~

玄関入って正面の壁に、

アンティークのステンドグラスをはめ込みます

アンティークの1点モノなので、soldになる前に 早々購入☆

TN-HOMEでは、壁タイルや床材、壁など、インテリアのアクセントに ブルーを挿し色で使います

このステンドグラスも、とても良い出会いでした♪

港北区 SK-HOME

2021年12月。。。らせん階段を設置させていただいたSK-HOME

新たに KITCHEN REFORMのご相談に ご訪問させて頂きました☆

フランス語&ピアノ教室&音楽スタジオ

スタジオユール の

看板とパーゴラに絡んだ ブドウ、ブラックベリー、ブルーベリーなど 今時期大きな実をつけて 涼しげな木陰を作ってくれています♪

玄関を開けると モキチ君がお出迎え♪

らせん階段を通って 2階LDKへと 案内してくれます

ㇸリンボーンの床材や、木製ドア、室内窓など。。。時と共に 全体的に馴染んできて

完成時よりも より良くなっていくのが、 木の素材の良いところ♪

自家製ブラックベリーのはちみつ漬けと ご主人様手作りのレアチーズケーキ、

いつもあたたかいおもてなしに感謝です♪