DANCHI renovation KT-HOME

DANCHI renovation KT-HOME

KT-HOME 内装フィニッシュ工程
塗装、クロス、工程進行中
そして、よしこ母さんと るい君、お施主様施工
さすが、美容師さん とても器用!。
るい君も真剣な表情。
スッキリして来ました KT-HOME
業務用ステンレスキッチンの設置待ち
青いシートは養生シート。
楽しみですね
因みに、天井エッジ部分に貼ってあります
マスキングテープ
黄色は、粘着力強め、緑は弱め。 黄色剥がれた?
IMG_7869  IMG_7831 IMG_7833

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

第一期リノベ-ションのHS-HOME
外構を残し、ほぼ完了。
いろいろと盛り沢山なHS様邸
足場や養生シートも撤去され、全体が漸くスッキリと。
HS様奥様、現場監督以上に現場に寄り添い
各工程職人さんにも、仕様確認ありがとうございます^^。

年内は、もう一段ギア-を入れさせて頂きます。
来年早々、外構部分再開でございます。
DSC_1226 DSC_1238

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

本日、清里の山から降りて来た、安藤画伯
今日のスタイルコンセプトは、からし坊や。
HS様 安藤画伯の自宅庇を観て、ひとめぼれでリクエストを 頂き、
HS様邸 安藤庇作成中でございます。
大枠、安藤工房でバランスを考えて頂きながら
一度製作組立を行い、ばらして本日現場で取付して頂いております。
家具の様な、庇。
先端の板が不揃いな所が、安藤アレンジ。
不揃いですが、左からナンバリングが書いてありますので
安藤さんの法則が有るのです
この、安藤法則を何処まで取り入れるかが
私達のポイント^^
安藤さん 寒い中有難うございます。(清里の方が寒いか)
安藤工房内部のレアな写真です。
さすが整理整頓されていますね IMG_7774
IMG_9400

DANCHI renovation KT-HOME

DANCHI renovation KT-HOME

此方も、職人さんの行列中。
内装、進行中でございます。
大原監督 何やら怪しい
本日、富士山が裾野の方まで観えます
来週水曜日は、よしこ母さん 左官工事頑張りましょう。
IMG_7766 IMG_7762

IN DOOR & GO OUTテーマのOT-HOME

IN DOOR & GO OUTテーマの
OT-Home
素材を活かし余計なものは、取り除き
シンプルにザックリと丁寧に。
業務用スチ-ル棚とビンテ-ジ家具も入り、新旧のコントラストが
お互いの素材を活かしています。
インタ-ン りかさんも興味深々。
車で移動中、インタ-ンりかさん 後部座席で爆睡
私は、快調な運転
アイドルを送迎しているマネ-ジャ-さんの気持ちが
少々解りました^^。
DSC_1347DSC_1371

 

片瀬山 既存物件 内覧

KZ-HOME
片瀬山 既存物件 内覧日
先ずは、ビュ-確認
海面がキラキラしています
真正面には、大島が観えます
日により海面の屈折で、大島の位置が変わって観えるそうです!
ベランダからの、パノラマ。
また1月に改めて確認させて頂きます。
IMG_7751 IMG_7747DSC_1321

 

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

川崎市宮前区 リノベ-ション HS-HOME

この形の国産 ペレットスト-ブ 初めて設置させて頂きました。
本格的な寒さになって来ましたので
此れから、大活躍なのでしょう
パチパチとペレット燃料が燃える音と、炎を眺めながら
お疲れの一杯
ご主人更なる、早めの帰宅間違いないですね。
DSC_1051 DSC_1045DSC_1069